リアブレーキ引きずってるみたい。
常時じゃなくて、渋滞時のすり抜け&前方に車などがいる場合にブレーキペダルに足をかけておくんだけど、その時に引きずってるみたい・・・
遊び程度のものかなーって思ってたけど、油断して足をかけてると・・・作動してるみたい。
で、前々から気になってはいたけど・・・どうもめんどくさかったので~
がんばって調整~

調整前、ステップよりペダルが高いのが分かりますね。
この状態でペダルに足をかけると、つま先をかなり上げた状態じゃないといけない。
なので、油断してると引きずる事になる。

調整後、ステップと同じ高さか少し低くなりました。
この状態の使用感は、非常にいい
自然にペダルに足が置ける。
操作感も問題なし。

調整後の状態で、調整幅イッパイイッパイ。
ペダル調整して忘れてならないのが、ブレーキランプの接点調整。
そのままにしていると、ブレーキランプ付きっ放しってことになるからね。
なかなか快適になりますた。
早く、やっておけばよかったな~
常時じゃなくて、渋滞時のすり抜け&前方に車などがいる場合にブレーキペダルに足をかけておくんだけど、その時に引きずってるみたい・・・

遊び程度のものかなーって思ってたけど、油断して足をかけてると・・・作動してるみたい。
で、前々から気になってはいたけど・・・どうもめんどくさかったので~

がんばって調整~


調整前、ステップよりペダルが高いのが分かりますね。
この状態でペダルに足をかけると、つま先をかなり上げた状態じゃないといけない。
なので、油断してると引きずる事になる。

調整後、ステップと同じ高さか少し低くなりました。
この状態の使用感は、非常にいい

自然にペダルに足が置ける。
操作感も問題なし。

調整後の状態で、調整幅イッパイイッパイ。
ペダル調整して忘れてならないのが、ブレーキランプの接点調整。
そのままにしていると、ブレーキランプ付きっ放しってことになるからね。
なかなか快適になりますた。
早く、やっておけばよかったな~
