のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

XR650R タイヤ交換!!

2008-05-04 19:43:58 | XR650R
XR650Rのフロントタイヤが、こんな感じになっている

画像の場所はまだいい方。
他の所は真ん中部分のブロックが完全に無くなり
ベースの所で走行している状態・・・ひび割れも出始めひどい状況
なので、本日交換を行う。

タイヤは、ウェビックで購入済み。

フロントを交換するので、合わせてリヤタイヤも注文。
ゴールデンウィーク前に発注して3日ぐらいで届いた。
在庫がある物は、到着が早くてよい。
しかも、それなりに安い・・・自分で交換する人にはお薦めですね。

今日は、子供の面倒を見ながらの作業になるので、午前と午後に分けて作業を行います

フロントは・・・前回07/3/27交換から・・・14306.8km走行・・・ほぼ一年ぶり
リヤは・・・前回交換から・・・4308.3km走行・・・リヤは昨年末に交換したばかり。
フロント引っ張りすぎですね

新しいフロントタイヤと比べてみるとこんな感じ


午前中にフロントを片付けてしまいます。

フロントは、全て力技で何とかなる
画像の様に1/3ぐらいビートを出したら・・・後は、指を突っ込んで強引に残りを引っぺがす
反対側にいたっては・・・タイヤレバーも使わずに強引に引っぺがして終了。

外すだけなら5、6分の作業です。

新しいタイヤも最初の方は力技で入れて組み付け・・・
反対側はタイヤレバーでクイクイ軽く力を入れるだけで作業終了。
フロントは、力技使わなくてもタイヤレバー使えば、
外す時も入れるときも力必要なく非常に楽なんですが、
時間がかかるので力技で何とかしちゃいます。
後、組み付け前に足回りの掃除&グリスUPで終了です。

組み付け終わったら、メーターが確実に作動するか確認しておきます。
午前中の作業時間は、30分程度。
午後の作業の前準備としてスポークの緩み確認と
前回・・・組み付け終わってから見つけたスポークネジの供回り箇所の確認をしておきます。
(他にも供回りするのないかも確認です)
分からなくなるといけないので、テープで印を付けておきましょうね。

さて、お昼も食べて落ち着いたので、午後の作業開始
リヤタイヤの山はこんな感じ。

4割程度は残っているので、まだまだ使えそう
なのですが、フロントを交換する時はリヤも同時に交換するようにしているのでやっちゃいます。


さて作業開始!!
手順的には、フロントと同様。
同様ですが・・・力技が通用し難いので、タイヤレバーをしっかりと使います。
(リヤは硬いので、タイヤレバー使っても力技必要だけど・・・)
リムに傷が着くのを防止するために『リムカバー』は必須です。
(フロントもリムカバー使います)

最初の面は8分程度で引ん剥き。
もう片側は

画像の様にもう片側からタイヤレバーを突込み、1/3程度出しておく。
後は、得意の力技でタイヤとリムを引き剥がす・・・4分程度の作業
ホントに力技多様のタイヤ交換

リムが外れたらスポークを交換してしまいます。

テープの付いているのが、共回りするスポーク。
手前の外れているスポークは、交換する為に関連の物を緩めている状態。
関連の物を2本緩めると取替え作業が非常に楽です。


共回りしてしまうので、取り外すことが出来ない。
なので、切断してしまいます
糸鋸で地道にギコギコ・・・結構硬く頑丈!!
この作業が一番根気が必要です
周りのスポークを傷つけないように神経を使いますからね~

交換が終わったら各スポークネジの内側の掃除&錆止めにWD-40を吹いていきましょう。
(結構泥などが入り込んでます)

新品のリヤタイヤを組み付けていきますが、新しいタイヤは少々硬い。
ダラダラと組み付け・・・
組みつけが終わったところで、エアーコンプレッサーで空気を入れます・・・
(小型のエアーコンプレッサーでもあれば作業が楽です)
入れている最中から不穏な音が・・・
『シュ~・・・』確実に空気が漏れちゃってます
やっちゃったみたい
組みつけの際・・・タイヤレバーでチューブをこじったようです
仕方ないのでまた、片側を引っぺがし・・・チューブを確認
やっぱり・・・穴空いてました
下手こきました

パンク修理用のパッチあるので、補修も可能ですが・・・
走っている途中で、トラブルになるのも嫌なので、新しいチューブを入れます。

って事で・・・急遽買出し
一番近いのが、国道16号線沿いにある『南海部品 長沼店?』。
車だと15分程度の距離。
急いでお店に向かうと・・・あれ?無い?
Uターンしてもう一度確認・・・無い!!
潰れてしまったようで・・・跡地が『エロDVD屋』になっていました
エロDVD屋に入ってもどうしようもない。
なので、同じ道の延長線上にある『ドライバースタンド2輪館 千葉北店?』まで行きます。
行きますって行っても長沼から5分程度の道のり。
程なくして到着・・・チューブ1700円で購入し、急いで帰宅。

今度は慎重にチューブを入れ、タイヤを組み込む
空気を入れて・・・無事なことを確認
滅多にやらない事をやってしまうと凹みますね・・・無駄な出費もしてしまったし

車体に組み込む前に

チェーンアジャスタボルトを整備します。
パーツクリーナーで洗浄後、ワイヤーブラシでゴシゴシ。
茶色く変色している部分が、錆のような感じになっている。
そろそろ交換した方が身の為。
固着してスイングアームから外れなくなったら、どうしようもありませんから
(実際、そういうトラブルが多いらしい・・・私のは、まだ大丈夫ですけど)
スイングアーム内に水が溜まるので、エアーで吹かしておきます。
(この水が、トラブルの元です)

後は、組付け部分の掃除とグリスUPをしたら

大まかな作業は終了です。

スポークの張り確認とチェーンの張り調整で作業完全終了!!
お疲れ様でした

取り外したリヤタイヤは、もう少し山があるので・・・
次回の繋ぎように残しておきます。

注:私は、タイヤ交換の際に一切ビートクリームは使いません・・・汚れるから
使えば、楽なんでしょうね・・・多分。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも鮮やかな・・ (compop)
2008-05-06 15:48:12
いつも鮮やかな手さばきですね。
さすがです。

私も出来るようになりたいと思いますが、なかなか
時間が無いのと、「シュー!」を以前に数度経験しているので正直びびってます。
工具は全て揃ってるんですけどね。

次に減ったらやってみようと思います。
返信する
RE:いつも鮮やかな・・ (管理人 野口)
2008-05-06 21:13:46
こんにちは。

やっと終わった~と思って空気入れたら・・・
シュ~・・・は、かなり凹みますね
頭の中・・・真っ白になるし

シュ~の恐怖に負けず、タイヤ交換チャレンジしてくださいね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。