のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

XR650R エンジン オーバーホール 番外編 4

2006-12-29 19:30:56 | XR650RエンジンO/H
今日は、スプロケ&チェーン3点セット交換を行いいます



交換前・・・F:14、R:45、チェーン110リンク。
チェーンアジャスター一杯後方です。

今回入手しているチェーンも古い物と同グレード。
DID520ZVM一つ前の型になってしまっていますが、安く入手できたのでOK。
問題は、リンク数120・・・長いです。
なので、チェーンカット調節しなければなりません
今回のスプロケは、F:15、R:48にしようと思います。
DK仕様のF:14 、R:48で110リンク・・・チョット悩みます。

取り合えず古い110リンクで試して新品のリンク数を決定しましょう!!

 
チェーンアジャスター部とチェーンアジャスターボルト。
よくボルトが固着してしまって外れなくなる事例が報告されていますが、私のは大丈夫。
その原因は、スイングアーム内に水が溜まりその水が悪さをいたします。
私のも例外なく水が溜まります。
なので、タイヤ交換時期に水抜きしています。
なので、今日は放置プレーで・・・
ボルトに白い結晶物が付着しているので、それが悪さをするのでしょう。
ボルトは、綺麗にしてから組み込みます。

取り合えず、古いスプロケを外し新しいのを組んでリンク数の決定します。

ん?
・・・軽いぞ・・・なんだ?
ん?
アルミだ!!
ん?
サンスターって書いてある・・・

ネットオークションでXR650R純正スプロケ出品してあること有りますが、それにもサンスター製って書いてあった・・・嘘だろ?
って思っていましたが・・・本当でしたね。
なんせ、私のXR650RはU仕様なもので純正Rスプロケは41丁の鉄製でしたから・・・。
てっきりDK仕様も48丁の鉄製かと思っていました・・・。
どおりで、純正品にしては高いと思いましたよ・・・6000円ぐらいだったかな。

ちなみに45丁鉄製が620gに対し、純正48丁アルミ製が330g軽いですね。

Fスプロケも14丁から15丁に変更します。


新品に近い状態のカウンターシャフトです。
フィキシングプレートの収まる幅は、3mmぐらい。
ん?フィキシングプレートも3mmぐらい・・・プラスチックノギスで測っているのでご愛嬌
フロント廻り全部新品だけど遊び分があるようで、1mmぐらい動きますね。
遊びが多いように思うんだけどね

で、古いチェーンの110リンクに組んでみたらアジャスターが前方に行くけど問題なさそう。
なので、110リンクに決定してみましょう

まずは、新品を120→110リンクにカット。

カットするコマの頭をグラインダーで削り、
南海部品オリジナルH型チェーン3ウェイツールをセットしカットします。

続いて古いチェーンの前回カシメた部分を同じようにグラインダーで削りカットします。


で、チェーンを入れ替えて・・・カシメて終了。

南海部品の専用工具・・・素人でも確実に作業できるように説明書も分かりやすく完備。
非常に使いやすい工具です・・・お薦め

グラインダーを使うと火の粉が飛ぶので、Rスプロケは古い物に取り替えて交換してます。
なので、新しいRスプロケと交換して終了・・・
ん~・・・入らないぞ・・・えいっ!!(なかば、強引に!!)
何とかはまりました!!
古いの伸びててはまりやすかったみたい・・・112リンクにしておくべきだったかな~
チェーンアジャスターのかなり前方になった・・・そのうち伸びるかな。
この状態だと確実に新品のタイヤ組んだ時にサスの泥除けに接触するだろうな~

おーっしやっと終わった~
と思って余裕ぶっこいていたら・・・
夕方、まだやらなければならないことが残っていることに気が付きました

ライトバルブのLO側が切れているのです。
修理に出している間に切れたみたい・・・

で、新しいの購入しました。
M&Hマツシマ製のH4 35Wノーマルバルブの耐震構造の物・・・1932円
切れたのもこれ。
2年持ちました・・・24000km。
XR650Rでこのもちよう・・・凄い!!


ライトカウルこんな具合に組まれてしまったので・・・。
(修理後そのまま)


で、修正・・・これでスッキリ

あと、新品のエアークリーナーエレメントに交換して終了です。
あっ・・・エンジンマウントボルトも増し締めしたかったんだ・・・
まあ、今日はこれで終了~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。