goo blog サービス終了のお知らせ 

のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

地どりラーメン一家@市原市

2006-07-22 22:58:31 | ・・・とんこつ/豚骨醤油
夕食はラーメン。

『地どりラーメン一家』へ。

場所は、市原市のアピタのある通り(潮見通り)、おすし屋『やまと』の近く。
このお店は、市原市役所近くにある『地どりラーメン』(本店)の支店ということだが、ちょっと味が違うとの評価があるので食してみる。
(本店には以前行ったころがある。味は・・・)

夕方のご飯時、先客は1人もいない・・・。

まずは、券売機で食券を買う。
基本のラーメン 650円とライス150円を購入。
(チャーシューメンは760円だったかな)
お水はセルフ。


店内のテレビを見ていると、ラーメン到着。
ビジュアル的には、家系チックなラーメンを出すお店。
はたしてお味は。
『うっ』ちょっと魚貝系・・・節系の味がほんのりしますが気にならない程度・・・食べ進めていくに従い感じなくなる。
旨い家系と比較すると旨みが薄い・・・しょっぱさは感じるんだが旨みがもう一つあればなーという感じ。
オリジナルと見た場合は、アリかもしれませんが旨みが薄い。
(『仕込みの具合により味ブレが有ります』的な張り紙があります)

麺は普通の中太ストレート、スープとのマッチングが悪くないのでOK。
(本店は、何も言わなければ太麺ストレートが出てくる。数種アリ)

具は、チャーシュー、メンマ、わかめ、のり。
チェーシューは非常に味が染み込み旨い。

表面に浮いている油の旨みもちょっと少ないように感じられた。

ライスが私的にNG・・・軟らかすぎ!!
味も悪い・・・これで150円は高い・・・サービスで出してくれるお店の方が美味しいよ!!

トータル評価として、味の薄めの家系という感じでした。
(本店よりは、良いかな)

スープまで完食したらチョット胃にもたれました。

結局、私が出るまでに1人もお客入って来ませんでした
ここ界隈の評判は、味は悪くないんだが接客が今一つ的な評価のようです。
愛想がとにかく悪いらしい・・・私が行ったときは、聞いていたのよりはチョットよかったですが・・・頑張って欲しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。