私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

寺子屋指南 その14 およそ業務活動は役立つものだという当たり前の認識

2021-04-15 | 賠償交渉事例の記録
 今回は、ちょっと世の業務活動を広く俯瞰して、極一部の反社会的活動を除外すれば、世にある業務活動は役立つものだという、考えてみれば極当たり前のことを書き留めてみたい。  世には様々な業務としての活動がある。私が過去関わって来た、整備士家業だとか保険事故調査員としての活動も、ただ単に存在し、企業としての収益を上げ、その株主だとか経営者、従業員の生活を支えるだけの給与を得るだけの活動であるなら、それ . . . 本文を読む

短時間車検・そもそもムリがあるのではないのかという意見表明

2021-04-15 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 過日(下記リンク)の通り、愛知で5千台超の不適切車検の摘発があったが、45分車検で実施していたとか、山形で新たに30分車検を実施するとの報を見て思う。私は、過去の2級整備士としての経験、自動車検査員教習の修了者、損害保険会社での整備後の多種多彩な落ち度の事故に関わる検証などを業として行って来た者として、そもそも45分だとか30分という時間での予防整備を含めた完成検査までの指定整備工場(いわゆる民 . . . 本文を読む

ロータスよ何処へ行く

2021-04-15 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 昨日、拙人の比較的近郊の主に英国旧車のレストアとかボデーリペアを手掛けている修理工場主と話しをしていたのだが、ロータス社は既に現行車のエリーゼ、エキシージなどの製造中止を発表しており、今から新車購入しようにも既に在庫限りの状態である様だ。  英国車に詳しい方ならご存じの通り、生粋の英国自動車メーカーは、ほとんど外資に売られ、ロータスは私の記憶ではマレーシアのプロトンという子会社になっていると云 . . . 本文を読む

ホイールパークブレーキの作動音に対する意見

2021-04-15 | 車両修理関連
 ホイールパークブレーキとは、旧来から純エアブレーキ車に装備されていた一種の駐車ブレーキ機構であることはご存じのところだろう。つまり、純エアブレーキ車にあっては、主に駆動輪とか、トレーラ車の複数車軸の一軸に装備されている、主ブレーキのブレーキチャンバーと直列にスプリングチャンバーを有しており、このスプリングチャンバー室の加圧エアを抜くことで、スプリング力により駐車ブレーキを作動させる様にした機構だ . . . 本文を読む