私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

EV化は真の時代の潮流なのか?

2019-07-16 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 昨今は、自動運転化とEV化の2つが正に時代の潮流(正義と云い変えても良いだろう)という雰囲気にも感じられる。私的な思いとしては、低速トルクが低くトランスミッションが必要となり、それなりの騒音や排気ガスやCO2も生じるのだろうが、騒音や僅かな鼓動は心地よいものと感じつつ、内燃機関(ガソリン&ディーゼル)は終わって欲しくないと思っている。  だいたい、巷聞くリーフなどのEVカー使用過程車の話しを聞 . . . 本文を読む

沼津探索備忘録 002-2019/07/16

2019-07-16 | 沼津と伊豆探索 回顧録
 過去に記して来た沼津関連の探索備忘録から、再掲して行きたい。  まずは、2007年11月に沼津市で開催された[技能五輪・世界大会」のことです。 沼津・11年前のイベント記憶 2018-11-04 https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/1afe67c1118588f5cdec8c6c99a13e0f . . . 本文を読む

今日見るクルマから思うこと

2019-07-16 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 今日見るクルマ(レクサスLSの最新型だろう)なのだが、このクルマ自体に関心は薄いが、チラと眺めてやけに小さなドアアウターミラーだと観察してみた。やはり、カメラを使用したドアミラーだということが判ったのだが、従来の大きなミラーを見慣れているせいか、なんかアンバランスで違和感というかカッコ悪いなぁとう思いがこみ上げて来る。まあ、フェンダーミラーからドアミラーになった遥か昔も、しばらくの期間違和感は生 . . . 本文を読む

沼津探索記 001-190716

2019-07-16 | 沼津と伊豆探索 回顧録
 案外沼津人でも知らない地の一つとして昨年の記事たる「興国寺城址のこと」を再掲します。 ※だいたい、この城址の後方の一角を切り通しとして東海道新幹線が突き抜けているのです。毎日数万人単位の乗客で、今を去ること500年前の遺跡上を通過しているなんて意識する方はいないでしょうし、その運転手ですら知らないことでしょう。 興国城址のこと 2018-07-16 記 https://blog.goo.ne . . . 本文を読む