goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島県安芸郡府中町「こいこい市場」から南の空に「龍の雲」出現!吉兆か不吉か何かの警告と懸念。ついに龍雲捉える!2022. 2.11撮影。

2022-02-11 23:35:30 | 写真(スクープ)

令和4年2月11日(金)

広島県安芸郡府中町「こいこい市場」から南の空に「龍の雲」出現!吉兆か不吉か何かの警告と懸念。ついに龍雲捉える!2022. 2.11撮影。

 

不思議なこともあるものだ!

龍雲の意味(引用)

龍雲とは名前の通り、龍のような姿をしている雲で、日本では古来から吉兆

(幸運が舞い込む知らせ)と言われてきました。

龍雲は様々なとらえ方(意味)がありますが、おおむね古くから

言われることは次のようなことです。

● 龍神のご加護に預かっている証(ご利益に預かれる吉兆)

● 何か幸運が舞い込む前兆

● 時に悪いことが起きる前触れとも言われる。(地震雲等)

 

ここにはない不吉な前触れ「コロナ感染拡大と死者増加」の

警告と懸念。すでみ突入しているかも。

日本国内全域にいえることかもしれない。

その後吉兆、幸運が舞い込む前兆かもしれない。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県安芸郡府中町から見た... | トップ | 行きつけの明るい笑顔の絶え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真(スクープ)」カテゴリの最新記事