吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

中央卸売市場一般人購入可能か?一般消費者が入れるのは不特定日の「市場まつり」と関連事業者店舗。(関連棟)

2023-01-09 13:59:33 | 日記、記事

令和5年1月9日(月)

中央卸売市場においては、(一般論)

動画で一般人がいつでも購入できるなどの紹介がありますが

仲卸業者や売買参加者等の市場関係者に限られています。

行政(広島市)の管理下で運営されています。

 

一般市民の方が、卸売業者等から物品を購入することはできません。

卸売業者から物品を購入することができるのは、

仲卸業者売買参加者等市場関係者に限られています。

また、市場内には仲卸業者の店舗がありますが、

その店舗で物品を購入できるのは、買出人 小売業者や飲食店営業者等)に

限られています。

 

一般消費者が入れるのは不特定日の「市場まつり」に 限定されている。

 

仲卸業者からの生鮮食料品等購入について

仲卸業者は、主に量販店(スーパーなど)、小売店(八百屋など)、及び

飲食店などに対し一定数量以上の商品を卸売していますので、

小売りは行っていません。

 

調理用具・包装容器類・雑貨などの購入について

関連事業者店舗は利用(購入)可能です。

ただし、市場の休市日はお休みですのでご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Final Concert 2022の演奏模... | トップ | 新型コロナ・インフル同時検... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記、記事」カテゴリの最新記事