goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

大森神社例大祭2024(令和6年度)注目!大森神楽団オリジナル、東国賊徒平定~大鉞金剛の継承 ~「山姥」のリアル版、凄く怖かったが感動!  

2024-10-20 22:55:12 | 日本伝統芸能「神楽」

令和6年10月19日(土)

広島市佐伯区湯来町大森

大森八幡神宮(大森神社)2024年度例大祭前夜祭(夜ごろ) 小雨模様、

強風でテント煽れる中素晴らしい秋祭り 神楽奉納が行われる。

 

        Youtubeに公開中!

 

強風15mmぐらいでビデオカメラ転倒。(右映像)

08 鈴鹿山 ~三明の剣~が途中で40秒ぐらい前後カット残念。

左映像は、しっかりと撮影されている。

最後の八岐大蛇は、強風で上演を観ている方々の安全考慮で 早く口上が進むところもある。

強風と寒さで帰る人多く八岐大蛇は少数の方々で見ていたね。

今回も、オリジナル上演があった。

05 東国賊徒平定~大鉞金剛の継承~ 大森神楽団らしい上演。

「安達が原」に負けない最初から不気味な 奏楽で怖かった。

簡単に言えば「山姥」のリアル版と言っておられたような。

とても寒い中、テントの外でも立ち見がたくさんおられ 岩国、安佐北区、廿日市遠方から

多数来られている。少なく見ても200人ぐらいいたね。

 

大森神楽団の面白さやメンバーのユニークさが大人気。

秋祭りしか観れない「神事」奉納儀式は神職により行われる。

 

**********上演プログラム**********

01 大森神社例大祭 神職による儀式

02 大森神社総代長ごあいさつ

03 四方祓い

04 加藤団長ごあいさつ

05 東国賊徒平定~大鉞金剛の継承 ~「山姥」のリアル版  

     タイトルが長い! 「トウゴクゾクトヘイテイ・オオマサカリコンゴウノケイショウ」

    長くて覚えられないが大迫力だ!(怖い場面もあると思う。)

06 桃太郎(子供神楽)

07 恵比寿 08 鈴鹿山~三明の剣~

08 鈴鹿山~三明の剣~ 

09 八岐大蛇

午後111時30分ごろ終了。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度、湯来町大森神社例大祭「奉納神楽」が予定されているようだ。天候が心配だね。

2024-10-19 10:54:58 | 日本伝統芸能「神楽」

令和6年10月18日(金)

令和6年度、湯来町大森神社例大祭「奉納神楽」が予定されているようだ。

天候が心配だね。

 

毎年、楽しい神楽を見させていただいている佐伯区湯来町大森神社。

明日、大森神社例大祭「奉納神楽」が予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高井神楽団、広島市佐伯区八幡、2024八幡神社例大祭「秋祭り」奉納神楽。

2024-10-14 10:13:14 | 日本伝統芸能「神楽」

令和6年10月12日(土

高井神楽団、広島市佐伯区八幡、

2024八幡神社例大祭「秋祭り」奉納神楽。

 

更新中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市佐伯区に年に一度の神楽ファン待望の日がやってくる! 本日から指定席、自由席のチケット(入場券)が販売開始。2024.11.24(日)開催!

2024-10-08 10:42:15 | 日本伝統芸能「神楽」

令和6年10月8日(火)

広島市佐伯区に年に一度の神楽ファン待望の日がやってくる!

何と本日から指定席、自由席のチケット(入場券)が販売開始。

指定席を求めてたくさんの方々が早朝7時前より並ぶ

小雨模様の中まずまずの出だしだった。

      

 

自由席に関しては十分すぎるほどあるよ。

空席状況は刻々と変わっているので窓口にお問い合わせしてほしい。

 

    お問い合わせ先 佐伯区民文化センター

           082-921-7550

    指定席の販売は、

   佐伯区民文化センターのみ取り扱い                 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島神楽定期公演2024、安芸高田市より山根神楽団様。上演前のパフォーマンスに驚いた!神楽坊や大きくなっていた。

2024-09-18 23:12:26 | 日本伝統芸能「神楽」

令和6年9月18日(水)

街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜の夜。

広島神楽定期公演2024、

安芸高田市より山根神楽団様。

上演前のパフォーマンスに驚いた!神楽坊や大きくなっていた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする