出来て半年経ったし、そろそろすいてるかな~と思って・・今更ですが、東京ミッドタウンへ行ってきました。混んでいるのがイヤな私・並ぶのがキライな姉☆予定通り今頃行って正解でした
午前11時過ぎ。人もまばらです。
ミッドタウンガーデンのオブジェ。コレをバックに
記念写真を撮る人も多いようです。
↓マンハッタンデリにてランチ好きなデリ4品とパンorライスで平日なら800円
・・・のはずが、会計時1000円と言われ、あれっ?と思ったら
「平日ランチタイム11:30~15:00」。私達が入店したのは11:25頃・・・しまったーー!でもあとでランチプレート頼んでる人のを見たら、量が私達のより格段に少なかった。食べる時、1品の量が多くてこれで800円は安過ぎ☆と思っていたので量的には納得です。ラムロースト、アボガドサラダが特に美味しかった^0^
少しブラブラしてから「Toshi Yoroizuka」へ。姉の。
私の。
「フロマージュサレ」 幻の卵?のスフレ↓
黄身がとろーり
両方、¥1200。コーヒーと合わせてお一人様
¥1800・・・ランチの倍近いお値段・・・
ケーキはまぁ美味しかったけど、接客がなっとらんでした。パティシエは愛想ないし。待てど暮らせど、コーヒーのミルクと砂糖とスプーンがやって来ないし行列が出来る店の殿様商売というやつでしょうか☆1回行けばいいかな~
こういう所にありがちな、高級っぽいコンビニ。
なんだかんだ言って5時間くらいいました。
ランチ、カフェ、ガーデンでのんびりおしゃべり、ちょっとした買い物など結構過ごせます。洋服の価格も店によっては六本木ヒルズや表参道ヒルズと違い、手の届きそうなものもあります(私は今は買えないけど・・)ランチもフードコートならお手頃です。フードコートと言ってもスーパーのそれとは全然違って、コジャレてて美味しいし。
今まで行ってみた都内の新しいビル(ここ2・3年くらいの)の中では1番過ごしやすいかも~
あとはとりあえずマロニエゲートへ行かなきゃ