なんか、もう、めっちゃうるうるしてたんですが。
袴のきつけ、めちゃ帯とか結びがきれい…
袴の後ろの帯に挟む白いべらまで…。
なんて丁寧。
袴の着替え手伝うとか、手伝ってもらった記憶あるわwww
もう、ほんと、弓道あるある。あるある。あるある~!!!
…袴あったかな。着てみようかwwww
着れるかなwww
似合う?とか、きいてたような。
「めっはー」の謎。
MERHARA…、トルコ語でこんにちわの略。
同僚に使って、混乱させてみようかしら…www
モブ達、一掃。。。の理由!!!
これも、あるあるわ~。
ほんま、いちいちリアリティやわ>_______<
メガネぼくろ、せいやさんの疑問ww
ツルネのテーマ曲いいいですね。
テンポ早いバージョン、オケバージョン。
口ずさむ…。
たんたんたーーーーん、たたーんたん♪
まさ's 早気日記!!!
…朝早く行って、掃除して、的たてて、、、神棚の水は入れ替えなかったけど。
これも、してたな。
ひっそり、一人練習。
的と向き合って。
弓と向かって。
自分と向き合って。
まっきー練習。棒矢。弓懸けの黒くなっている色合い。。。…ああナツイ。
安土の矢の穴がきえていく描写!!!
湊さん、きれいな引き方。
めっは~~!
頼まれて喜ぶせいやさん。
…闇がふかいww
りょうへいさん、眩しすぎです。
ピュアすぎです。
みんな、いい人たち。
癒されます。
アニメに悪役はいりません。
アツい青春。
りょうへいさんも好きだわ。
「でも、結局逃げ切れなかった。
そんなとき、また出会えたんだ、
あの時以上に俺の心に突き刺さる弦音に。」
結局、部員8人みんなばれた件。
音楽もきれいだし。
弦音、的に当たる音、弓を張る音、もいいですね。
ほんとナツい。
思い出、プレイバック↑、プレイバック↓

(さすがに世代ではないですww)
みんなまっすぐ。
一途。
そしてラストに、まささん!!!!
おいしいとこどりでございます。
ええ、エヴァでいうところの、カヲルくんでよいかと思います。

シーン:夜の道場で。
み「もう、会えないの?」
ま「会えるさ、(頭の上に手のひらポン!!)お前が弓を引き続ければな」って。
…犯罪100%ですwww
個人的には、
頭の上に手のひらポン!!って、かなり好きなヤツですwww(スーパーエモいわwww)
…誰も聞いてませんがwww
そしてまささん、
弓道部の顧問になるんかい!!!wwwwwという落ち。
まさ△!!!!(古っ)
もう帰宅後4-5回リピート。
作業しながら。。
エンドレスリピートでございます。
ほんと、なんかいいな。BY りょーへい。
めっは~~~!!
ツルネ、円盤も視野に応援します!!
ところで
ツルネは、早送りしなくていいから。
OPもいいし、EDもいいし。
CMがないから!!

NHKなんで!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます