のんびりのーと「ココロコエ」dA-iki

とてもシンプルなことなんだ。
心で見るんだよ。
大切なことは目に見えないんだ。

2015-01-29 | -日々の生活-
水道代を滞納していて、水道局に払いにいったら
(時間外は、警備員室のおじちゃんが領収書くれるんですよ)
「水道は止まってませんか?」って言われた。
…なんて優しい。
一応まだ止まってなくてよかったです。


昨日だったか、雨の中歩いていると
(なんだか、足が冷たいなって思ってると)
靴の底が裂けていましたw
(水が入ってきてたんだ…)
…靴買いにいかなきゃ。

旅支度もしてるわけですが、
なかなか仕事は落ち着きません。
当たり前ですけど。
Comment

いつかは

2015-01-25 | -日々の生活-
いつかは、と思っていましたが
日本人もテロの標的になってしまいました。
今までもそういうことはありましたが、単独というか。
いわゆる国家ではないですが、組織だったおおきなテロ集団に、
というのが違いだと思います。
イスラムの中でも一部ですが。


日本はいままで平和維持活動ということで国際的にはしてきました。
この姿勢は貫きつつ、でも日本の現状では何もできないといところ、
いわゆる安全をどう確保するのかについても同時に考えないといけない。
戦うとかそういうことではなくて、日本国民を守るために。

ただ、今の現実。とにかく難しい状況。
Comment

pray

2015-01-24 | -ココロコエ-

ずっと一緒だ と思ってた
離れても いつでも会えると思っていた
いつのまにか時代が通り過ぎ もう 会えなくなってしまった

あなたがどうか あなたの恋人と 幸福でありますように
あなたの人生が どうか幸福で ありますように
もう おれには それだけだ…
Comment

およ

2015-01-16 | -日々の生活-

きょう、人事の先生から電話。

ほぼ4月から転勤。

夏の面談のときは、6:4で出たいニュアンス(6が出たい)ではなしてたから

ある意味では伝わっていたw

日本人的以心伝心。

でも、行先は、まだ不明!!

え、決まってから教えてくださいw

(どこよ~ドコドコ。)

正直なファーストインプレッションは、ちょっと、ほっとした感じでしたね。

(やっぱり層と不平等感www)

…最近、論文の添削とかを上の先生とし始めてて、、

いや、やはり身に沁みますね。

普段、いや、この10年、こうやって適当な言葉使いをして

文章を書いているので、ちゃんとした文章が書けない自分。

訂正原稿が、ほとんど訂正されてますけど、まっかっかWWW

いや、しみじみ身に沁みますね。

わかりやすい。

そして、自分の良くない癖もちらほら。。いっぱい。

きょうも、予想通り、過酷でしたけど、

あと2か月半、いやボリビアでほぼ2週間不在のため、あと2か月か。

居残って論文できるだけ書きます。

結果まで仕上げて、ファーストを上の先生に譲って完成をお願いするかもしれませんけど。。。

か、没になるか。それはそれで自分が悪いんで、没でもいいでしょう。

まあ努力はしよう。

QUIT 30 以降、あと死ぬ、死なない問題、婚活?問題もある程度決着(親は心配してますが)したため

なんやかんやでおちついて充実してる感じです。


ん?ちょっとさみしい?

「次がどこかは気になるね」っと部長。

なんか、部長が人間的に部長らしいwww

(やっぱり部長の本とか読んでる??W)


まあ、別れがきまると名残惜しいのも常か。

でも、いろいろありますが、みなさん、政治政治していなくて

自分のしたいことまっすぐ、みたいな環境でおもしろかったですね。

まあ、まとまらないですが、でもこれぐらいでしょ、RESPIは。


こんな職場も、もう先にはないと思いますが、

(スタッフの数が多い、特殊性、重症多い?)

いよいよ4月からは、自立して自分の道を歩いていくタイミングなんでしょうね。

(このあたりは、-2年のギャップをどうしてもかんじてしまいますが。

つまり、現実の年数よりー2年下のような年数の感覚になってるですねえ。

自分が甘いのか?)

にしても、ちょっと涙ぐむW




…たぶん、この職場に来て愚痴じゃない記事は初めてかも、ね。




Dうぁ、またワードの世界に戻ります。
Comment

【2015ボリビア初上陸記念】① 学び(1)

2015-01-14 | -日々の生活-

2/2よりボリビア行ってきます。
夏休み?10日間!!

むりをお願いしましたけど。

というわけで、
せっかく行くので
ボリビアとスペイン語についていろいろ勉強しようと思います。
(あと、聖書!マンガで読めるってあったから、とりあえず、それでw)



【2015/1/8】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<自然環境とか>
・国土は日本の3倍
・人口は1000万人
・実質の首都はラパス、標高3600m!富士山だ。
・内陸国で、5か国と接する。
・アンデスを中心に山岳地帯と東部低地。
・山岳地帯:西アンデス―アルティプラノ―東アンデス
・今回行くのは、アルティプラノがメイン。
・ラパスやウユニ塩湖がある。
・標高、3500mの高原地帯。
・気候はステップ気候。
・ボリビアの気候は、緯度と高度によるのだ!
・今回行かない東部低地は、いわゆるサバンナ、熱帯雨林気候。
・日本には時間的に四季があるが、ボリビアは同時的にいろんな気候がある。
・ちなみに葦の島とかあるティティカカ湖は琵琶湖の12倍。まじか。


(1)サる―!       かんぱーい!
(2)ブえノス でぃアス  おはよう
(3)グらシアス      ありがとう
(4)うノ         「1」
(5)ドス         「2」


※NTM&RAの論文完成させないと。あと買い出し準備とか、ね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【2015/1/14】
<現在の状況>
・錫からの脱却、天然ガスの輸出、大豆などの新たな農作物の輸出へ
・でも~19世紀は、錫、鉱山、ポトシなど、を中心に発展してきた。
・サンタルクスなど東部低地の躍進
・もともと高地地帯と東部低地での対立みたいなものもある
・民族構成も複雑。もはや混血が進んで、文化的、言語的分け方になるが
・言語でいうと、やはりスペイン語が8-90%
・2-30%で、インカ由来のケチュア語とか。
・先住民族という人は約半数に上る。
・そして、バイリンガル政策がとられているが、現実的にはスペイン語が大切。
・都市部への人口流出が農村部での労働力不足にも拍車をかける。
・現政権のエボ・モラレス政権は、2004年から続く初めての先住民族出身の大統領。
・「善く生きる」など多民族国家としての意義というか、社会、自然、文化を中心とした政策を掲げる。
・資源価格の高騰もあり、国民所得は倍増。
・でも、貧富の格差、民族的な格差、土地的な格差など複雑な背景がボリビアにはある。
・いわゆる小学校は8年、中学校は4年。
・宗教は、カトリックは75%、プロテスタント系が15%と近年増加。
・社会的支援を背景に増加しているが、伝統的価値観を排除する傾向もあり
 もともとあった社会基盤を揺るがしている部分もある。

<現代史>
・ここまでのまとめも大変雑だけど、現代史は、かなり複雑。。。
・1825年、独立からがそうかとおもうけれど。
・なぜ首都がスクレなのかというのは錫産業とかかわりが深い。
・すごいのは、現地資本によってきりもりされていたところ。
・寡頭政治的な部分が根本にはあり、それに対する反乱の繰り返しのような。荒くてごめん。
・ほか、周辺国との戦争で、領土喪失が激しく内陸国になったがゆえ、資源の輸出をめぐって
 とくにチリとの対立も重要そう。
・そしてもっと広い地点でみれば、アメリカとの関係ややはり、モノカルチャー経済のため、
 国際的資源価格によってボリビアは、翻弄されてきたともいえる
・重要な人という意味では、パス・エステンソロ氏。
・先住民族への選挙権の拡大など革命化派。
・でも高地と低地の農業政策のゆがみは、土地と貧富の格差の根源となってしまった。
・巨大な政府となり、国民所得もなかなか増えず、64年からは軍政になってしまう。パスさん失脚。
・クーデターなど200回近くおこっていたが、85年に再度パス氏登板。
・協定による民主主義、いわゆる連立?
・94年には、多民族多文化国家などを掲げ、資本化法や大衆参加法などもでてくるも
 民営化と国有化とか、既存勢力の反発などでなかなか前進しなかった。
・そんななか、エボ・モラレス氏が2005年に大統領となる。
・コカ根絶政策の見直し、天然ガスの国有化や、結局、反米の姿勢。
・緊縮政策や先住民族社会の世界観に根差す社会を目指すなど、緩やかには進みだしている。
・ただ、やはり高地と低地の価値観の違いや対立などがネックにあるが、現政権は
 柔軟にかじ取りをしている。
・なんて、アバウトで適当なまとめだけど、せいいっぱい。。




・ブえナス たルデス     こんにちわ 昼食後から日没まで
・ブえナス のチェス     こんばんわ 日没から就寝前まで
・コモ エスタ ウステ?   お元気ですか?
 ムイ ビエン グラシアス  おかげさまで元気です。
・ムーチョ グスト      はじめまして、どうぞよろしく
 イグアルメンテ       こちらこそよろしく

 
「¡Me muero de alegre! 」(メムエロデアレグレ)

=楽しくて死にそうです。


「Puedo gritar hasia el sol ?」(プエド グリタール アシア エルソル?)

=太陽に向かって叫んでもいいですか?
Comment

生きること。

2015-01-12 | -ココロコエ-

いつ死ぬかなんて、わからないし。

いつでも死ねるって思うことで、生きることができている。

ただ、いつ死んでもいい、とは思ってはいけない。

(別に落ち込んでいるとかではなくて、ニュートラルw)

※もともとはかなりの楽観主義でよかった。
 こう考えても明るく考えられるから。
Comment

☆小室愛をこめて、Get Wild 祭り 

2015-01-01 | I love 小室哲哉

2014年、いや2013年12月からほんとにいろいろ仕事関係でしんどくて。

かなり暗黒星雲だった2014年。

すこし風向きが変わって、元気になりだしたきっかけが

2014年11月にあった、TMNETWRORKのQUIT30のコンサートツアーでした。

御三方の演奏、エンターテイメントを目の当たりにして、

自分も頑張らなくては…

と本当に、元気を出していこうとがんばれるようになりました。

長かった、1年以上の暗闇。



感謝をこめて、おそらく小室曲で、もっとも広く世代、世界に親しまれてる

Get Wildについて、いろいろ書こうと思います。


小室愛、TMNETWORK愛、そしてGet Wild愛をたっぷりこめて。










小室さんによるデモバージョンです。
TM20th記念の、World Heritage?っていう、BOXにAll Get Wild という特別版があり
そこに収録されています。
(後半は、finalのイントロですね)

ここから、Get Wild 伝説は始まった。







1987 オリジナルのオリジナル。
香港でのPVですね。










89、ライブバージョン。
だいたい、ライブっていうと89バージョンですよね。
このとき小学2年生。もちろん知りません。
そう、これが、宇都宮体操w
前奏1:14です。








リズレバージョン。
初めて聞いた!!
ヤバイアレンジですね。
かっこよすぎ。
コンセプトがロック。
シャウトしないウツがシャウトしてる。。
ポップスじゃなくてロックだからw
リズレのDVDってあるのかな。聞いてみたい。
前奏1:50です。









ラスグル。
この頃初めて、TMNETWORKを映像としてみた。。
ラジオから初めて聞いていたのもたぶんこのころ。。。
もちろん、当時はプロジェクト終了なわけで、
最後のライブ。
前奏3:40ですw










まさかの再始動。1999.
レーベルもTrue Kiss Discから。。
意外や意外、一番売れたGet wild
後半からは好きですね。












-Incubation Period- 2012年
30TH-2年のライブ。
まさかの、avexからの活動。
いまでも違和感。ソニーじゃないんだw
ラストのPurple DaysのToshiのギターが好きです。
ドラムはRuyですね。若手。
これは、ライブシネマで見ました!!











FINAL MISSION -START investigation-2013年
まさかTMNETWORKのライブ、初参戦。
本当に、リアルで体感できると思いませんでした。
埼玉まで行きましたね。
ダイジェスト映像ですけど、雰囲気あります。












1984~ the beginning of the end 2014年
30THアニバーサリーツアー。
映像はイントロがカットされていて、良さがまるででてませんが。。。
後半で。
2:40あたりから、このバージョンて感じがします。














ここからは、カバー。




玉置成実ですね。2005年
当時は好きでしたね。
一応、小室プロデュース。











緒方直美のカバー 2007年
碇シンジのカバーw
こちらもリズレちっく。











そしてまさかのglobeがカバー。2008-2010年
意外と好き。












小室さんのピアノソロコンサート。2010年
行きましたね。
演奏会のあと、小室さんが握手してくれました。
「トリプルエーも聞いてますっ」って声かけたら
にこってわらってくれました。
小室さんの手は意外とごつかったwww












超新星によるカバー。2010年
アレンジは違う方ですね。












Purple Daysのカバー。2010年
石坂さんの御子息のユニット。
個人的には、好きでライブも何回か行きましたが、東京までw
ほんと好きだったのにな。
avexのプロモーションに問題があったと思う。
…時代には合わなかったかもしれないけど。。
あと2年遅ければ!
いまは、別のバンドでみなさんがんばってます。
でも、Purple Daysのアルバム2枚は今でも必聴、聴いてます。















このGet Wild、小室さんに出会えてよかったですね。
本当に。
Comment