奈良県は桜井の大神神社に行こうと思いましたが、
1月3連休最終日、めっちゃ渋滞で諦めましたwww
結局、熊野本宮大社さんへ。
おみくじは、吉。
「果報は寝て待て」思い通りに行かない気分だけれど、今は、じっくり好機に備えて英気を養い
将来の計画をじっくり練るがよい。
……
だいだい当たっているんですよね。うん。
ちょっと投げやり気味なところもあったんで、今一度しっかりと。
正攻法で。
白浜に温泉に行ってきました。
今回は、初お宿。三楽荘さん。
奮発して、お部屋にお風呂が。
お風呂からは、白良浜が一望できます!
めっちゃきれいでした。
去年、おととしは、那智の滝神社にお参りしましたが、本年は行かず。
夕食の日本酒で「那智の滝」をいただきました。
那智の滝のお水は長寿の水といわれてて、仕込み水に滝のお水が使われてるとのことでした。
夜、お部屋でくつろいでいると、ドドドドンと。
雷か?ってびびってたら、花火でした。
数分でしたけど、めっちゃきれかったです!
今回の旅の読み物は、光る君へのメモリアルブック。
クランプアップ後の記事も多く。
冒頭の吉高さんと柄本さんのクロストークは、もう、映像として見えるぐらい
面白いやりとりでしたし、
ほんと裏話とか、ほんとうにおもしろかったです。
写真もきれいだし。
巻末の撮影舞台裏とかは、もう、ほんとドラマ見てたら、ふふふふって笑いそうなかんじです。
ちなみに、カバーを外すと、OPの画が。
こんなに「手」がフューチャーされていたんですね。
ほんと見ててあきません