German Vintage Modules

ドイツ等のビンテージ業務用録音機材紹介、ラッキング、モディファイなど。

"Holy Grail" NTP 179-120 Mastering Compressorの修理

2021-02-05 20:50:34 | vintage gear

熱中と集中、忍耐と諦めない強い気持ち。

そんな調子で修理をしていたら年も明け、2月になってしまいました。

誰がなんと言おうとも、Holy Grailですから(笑)狂信的な支持者が密かに崇拝するマスタリングコンプレッサー NTP 179-120の修理を完了しました。

予想通り、モールドされていて修理不能なオペアンプM100系の故障で、3rdパーティーの代替品は存在するのですが、COVID19の影響で生産も配送手段も絶望的、、、仕方なくアクティブフェーダー のNTP 373-120とLINE AMP NTP 351-100からの臓器移植と相成りました。

NTP 179-120本体はアンバランスのモジュールで、入出力共に外付けのトランスが必要になりますが、指定のトランスはJS製(Jørgen Schou)となっており、本体モジュールに負けず劣らず入手困難なアイテムでもあります。

そのようなトランスが、今回の修理で犠牲となったフェーダー とラインアンプに内蔵されている訳ですが、オペアンプを摘出されて満身創痍となった状況に切ない気持ちが込み上げ、何とか再利用の方法はないかと検討した結果、フェーダー は空きピンを使用してトランスBOXに、ラインアンプは入力(Bayer TR/BV 376 203 655)、出力はフェーダー 同様に179-120指定のJS TYPE 1,6 CAKP NO. 13.590が残されていますので検証が終わり次第、自作用の素材として久しぶりに出品させて戴きたいと考えております。

Neumann等でお馴染みのHaufeやNEVEのmarinair、米製TriadAPIのJensen等ともキャラクターの違うHoly Grailの欠片ですので、自作ファンの皆様には是非ともお試し頂きたいトランスです。

その他にも、LINE AMP NTP 351-100も動作が確認出来れば放出予定ですので、自粛で溜まりに溜まったストレスをDIYで吹き飛ばして下さい。

 

追記:M100やトランス、LINE AMP NTP 351-100関連ヤフオクに出品致しました。宜しくお願い致します。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。