German Vintage Modules

ドイツ等のビンテージ業務用録音機材紹介、ラッキング、モディファイなど。

STUDER A730 - CD Player

2010-07-20 19:44:06 | vintage gear
憚(はばか)りながら憚(はばか)りながら
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2010-05-15



A730今さら取り上げる必要が無い程、有名な名機STUDER A730 ですが、オーバーホール済の個体を輸入したにもかかわらず、到着後僅か3日で読み込み不良を起こす次第で、その修理の経過と共にいくつか気付いた事を憚りながらまとめようと思います。

A730_inner_rear読み込み不良の原因は、ネットでもお馴染みの『メモリー保持用バッテリー』の短絡でした。このバッテリーは "3/V110H/2P"と言う3.6Vのニッカド電池で、壊れる際にオープンになってくれれば通常では余り使用しないメモリー機能が使えなくなるだけなので、その他の機能は問題なく動作するのですが、寿命が尽きると始末の悪い事にショートしてしまいます。ここがショートすると、まるでトランスポートが故障したかのような動作となり予備知識がないと顔面蒼白になります。

バッテリーの交換は上手く半田ごてを当てればシャーシから基板を外さなくても電池の装着面から置換が可能です。
オリジナルスペックのバッテリーは既に製造されておらず、Varta 3/V150H/2P Ni-MHと言う少々容量が大きいタイプになりますが、秋葉原の3Fにも在庫が無いようで仕方なく某代理店に問い合わせました。パーツNOはSTUDER 89010274で価格は、な、何と!税込¥11,760-也です。

バッテリーを外した状態でもメモリー以外通常のオペレーションは全く問題がないので(電源を切らなければメモリーも保持されます)あまりの価格にどうしようか迷いましたが、ダメになったバッテリーは今年の3月に交換されていて僅か3ヶ月余りで寿命となってしまったようなので、その辺りの耐久性にも興味があったので泣く泣く購入しました。(時間と手間を惜しまなければebay等でも$20以下で入手出来ます。)


その際にCDM3や代替のCDM4について聞いてみた所、CDM3は当然のように入手不可で、CDM4はまだ入手出来るものの約20万!、電源部周りのオーバーホールでも約10万と(主な作業は 2 x 22u/35V、3 x 2.2u/63V、10u/50V、100u、220u/10V、47u/10Vのリキャップで、大きな4700u/40V、2200u/40Vには手を付けないようです)正式に見積もりを取った訳ではありませんが恐ろしく高額です。ニッチなパーツや作業なのである程度高額になるのは充分理解しているつもりなので、専用部品以外はもう少し良心的な価格設定にして頂きたいものですが、それだと成り立たなくなって国内代理店がない状態になってしまうのでしょうね。。。maranzのパーツとしてのCDM4の価格が知りたい所です。


A730_m4このA730は既にCDM4に置換されていて、すこぶる快調に読み込みしますが一部ではCDM3の絶対神話もあるようなので、発売当初からのCDM3搭載で寿命間近のA730と実際にA-B比較を行いました。確かにCDM3搭載のA730は深みもあり好印象で、直後にCDM4のA730を試聴すると僅かにしっかりした高域が低域をスポイルするような印象がありますが、落ち着いて聴き直してみると上下の帯域バランスはむしろCDM4の方が良い印象があります。もちろん本社でフルオーバーホールされた個体と20年以上ほとんど調整される事なく酷使されて来た個体を単純に比べて結論を出す訳には行きませんが、CDM4版のA730はA730とD730の良いとこ取りな手応えです。


A730_rear外観が似ているA730/D730(mk2は国内代理店が勝手にプレートを貼ったものなので無視)ですが、
フィリップス製16bit 4倍オーバーサンプリング TDA1541搭載のA730と1bit TDA1547搭載のD730と信号の処理方法が全く違うので中身は別物です。個人的にはスタジオで慣れ親しんだマルチビットが好きで、昔良く使用したA80やA820等のマスターレコーダーの感じを彷彿とさせるA730を無意識に良いと感じているのだと思います。

A730にCDM4を搭載するには、IC3(コントロールプロセッサー)とIC33(サーボプロセッサー)共にVer.2.3である必要があるようで、CDが入ってない状態で『→』を押す事でバージョンが表示されます。

クロックのバージョンアップやTDA1541→TDA1541S1/S2等の選別品への置換等、改良の余地はまだまだありそうですが、電源部に関してはどうやらスイッチングのようなので、巷で言われているグレードアップには懐疑的です。

その他、内部ディップスイッチでLINE OUTをインアクティブにしたりアース線の交換等でも良くなる可能性がまだまだ秘められていますが、後にも先にもこのように音楽を楽しませてくれるCDプレーヤーが他には存在しない事を改めて確認出来た次第です。

いつもご落札頂きありがとうございます。 良品機材はこちらから出品予定です。


<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2475379&pid=876949424" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2475379&pid=876949424"></script><noscript></noscript></IFRAME>   マイ・オークションをごらんください