German Vintage Modules

ドイツ等のビンテージ業務用録音機材紹介、ラッキング、モディファイなど。

AL RACK for 6 x Danner Modules

2013-11-07 01:45:16 | Metal work
サンペレグリノ Sanpellegrino 炭酸入ナチュラルミネラルウォーター 500ml 24本サンペレグリノ Sanpellegrino 炭酸入ナチュラルミネラルウォーター 500ml 24本
価格:(税込)
発売日:



6danner_blk某メジャーマスタリングスタジオの方からラッキング依頼を頂いた6モジュール用のラックが完成しました。


 
6danner_inner_compNeumann Summing Mixerとは違いモジュール間の内部結線は行わず、どのようなコンフィギにも対応出来るようモジュール毎にIN/OUTを裏のXLRに出して、モジュールにもバイパススイッチはありますがNeumannの場合はトランスとアンプ1~2段を通過するバイパスなので、リレー動作の「ハードウエアバイパス」を設置しました。


6danner_relsyxfms_comp以前は「4PDT」リレーを使用していましたが世界的に廃盤のようで、DPDTリレーのパラ使いを推奨しているようですが4PDTに比べると配線が煩雑になるのと切り替えタイミングが微妙にずれるため少々苦労しましたがどうにか同じように動作する所まで苦心しました。

W495STB、W491Aの出力は電子バランスでアンバラ接続禁止なので指定のHaufe RK310/2を設置して、HT75のバランス化にはIN / RK493、OUT / T-1347をそれぞれ使用して全てのモジュールが入出力共にトランスバランスとなっています。


6danner_psu_comp電源は内蔵型となっており通常の+24Vモジュールに加え±15VのHT75が混在するので、少々余裕を持たせてトータル3Aの電源モジュールを搭載しています。

計算上では1Aで丁度良さそうな感じですが、実際に両者を比較すると容量に余裕ある電源に軍配が上がります。

単体のモジュールでも音質に定評のあるNeumannですが、試しに全てのモジュールをシリーズ接続して聴いてみてもノイズフロアの上昇は最小限に抑えられSP-79的なトーンが再現され不思議と'80年代にタイムスリップしたような気分になれます。