German Vintage Modules

ドイツ等のビンテージ業務用録音機材紹介、ラッキング、モディファイなど。

Belden 88761

2009-12-31 03:05:22 | Metal work
BELDEN 2芯シールド・オーディオケーブル 88760-10mBELDEN 2芯シールド・オーディオケーブル 88760-10m
価格:(税込)
発売日:



Belden88761ラックの内部配線に使用していたBelden #87761 (22AWG)よりグレードの高い外被を使用した#88761 (22AWG)です。

国内では取り扱っている所がなく内部配線なので外被だけの違いならば、、、と思い今まで試した事がありませんでしたが、外被も芯線の被膜もケーブルの構造も違う事が判明して当然音質も違います。

音質はお馴染みの兄貴分#88760 (18AWG)と同じ構造だけあって#87761に比べクリアでありながら粘るような艶も厚みもあり好感触で、#87761はかなり気に入っていたのですが、一度#88761を使用するとちょっと戻れない気がします。

88761vs87761_2構造を確かめると#87761は2本の芯線にZ-Foldが直接巻かれていますが、#88761は2本の芯線に薄い透明なフィルムが巻かれてその上からZ-Foldが巻いてあります。両者ともかなり固めの外被ですが、#88761の方が微妙に柔軟性があるためラック内の取り回しは納めやすく、その感覚が音質の違いと妙にマッチングします。

唯一の欠点は#87761の国内価格と比べると直輸入でも約2倍の価格が少々残念な所です。

Blog更新も年内はこれで終わりとなりますが、本年も沢山の方にご覧頂きありがとうございました。
来年も皆様にとって良い年でありますよう願っております。

いつもご落札頂きありがとうございます。 初売り機材はこちらから出品予定です。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2475379&pid=876949424" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2475379&pid=876949424"></script><noscript></noscript></IFRAME>


Extreme SUS Rack© by WMJ - 文字彫刻

2009-12-13 04:26:04 | Metal work
プロクソン マイクロフライステーブル NO.27110プロクソン マイクロフライステーブル NO.27110
価格:(税込)
発売日:




V672twin懸案だったフロントパネルの文字彫刻ですが、ホビー用フライスマシンに彫刻用のオプションが出たので早速試してみました。アルファベットと数字のみでフォントも1種類しかありませんが、V672ラックのように同じようなスイッチが多く並ぶラックには視認性が向上するので好評です。

Proxxon2グラボグラフタイプの手動彫刻機でアームの取り付け方の変更で付属のステンシルの大きさの1/2~1/5 (最小3.2mm) の文字まで4種類の大きさで彫刻出来ます。机の端に置いての使用も可能な手頃な大きさで、騒音もグラインダーのような機械と比較すると静かなので夜中以外はいつでも思いついた時に作業出来ます。外注の文字彫刻のような訳には行きませんが、依頼によって毎回スイッチ配置等が変わるカスタムラックの文字入れには大変便利です。

メタルワークが不得意の私には位置決めや調整が少々面倒で毎回同じようには彫れませんので『一点もの』と言う事で納得して頂ければフェーズスイッチとMIC/LINEスイッチを間違って操作してしまうリスクはかなり減らせます。


いつもご落札頂きありがとうございます。 出品中の機材はこちらです。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2475379&pid=876949424" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2475379&pid=876949424"></script><noscript></noscript></IFRAME>


Extreme SUS Rack© by WMJ - 『容れものにこだわる』

2009-12-08 07:06:16 | Metal work
Extreme BehaviorExtreme Behavior
価格:¥ 1,310(税込)
発売日:2005-09-27




Dannershort2Danner モジュール用SUSラックに従来のラックマウントタイプに加えフェーダー用の縦置きタイプが完成しました。P&Gのフェーダーに比べてGerman Faderはアクティブだったり、W85のように非常に凝った構造のため、どうしても厚みが出てしまいますが、可能な限りギリギリのクリアランスで設計していますので従来のラックマウントよりフェーダーの操作性は格段に向上すると思います。

Danner_short_wiring『3mmのクリアランス』でいくつかお問い合わせを頂いたW444staW482stNTP179-120TAB W372S等のDannerモジュールをインストールする場合のケーブルの取り回しは、ご覧のようにかなりギリギリですがNeutrik DLを使用すれば何とか配線可能で底部にはリレーを設置するスペースもあります。

また、Eckmiller W85W86aはW444sta等のDanner A1よりスペース的に余裕がありますので、Neutrik DLXシリーズでも問題無くワイヤリング可能です。

Danner_short_for_4xw85多数のユニットを連結するとそれなりの重量になり『持ち手』が欲しくなりますが、2U用のラックマウントアングルを取り付ける事で移動も容易になります。奥側にXLRがありますので実際にラックへのマウントは工夫を要しますが、フェーダー操作時には丁度良い手の置き場にもなりますので疲れません。

その他、従来のXLRパネルを使用して横に2台連結してショート1Uラックにする事も可能です。

Danner_short_summing同時にRV75等の2倍幅用フロントパネルと2U用ラックマウントアングルも完成しましたので、Danner用Euro用Fader用の様々な組み合わせによりかなりのバリエーションでのラック構築が可能となりましたので、詳しくはこちらをご覧下さい。


いつもご落札頂きありがとうございます。 出品中の機材はこちらです。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2475379&pid=876949424" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2475379&pid=876949424"></script><noscript></noscript></IFRAME>


 





Neumann OE DUO - Mastering EQ

2009-12-01 02:07:36 | vintage gear
KAFFE DUO 2カップコーヒーメーカー ホワイト AC100V KD-1(W) KAFFE DUO 2カップコーヒーメーカー ホワイト AC100V KD-1(W)
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-12-10




2xoeduo西独Neumann社のカッティング用コンソールSP79に使用されていたマスタリング用StereoEQ - OE DUOです。

外観は既出のW495stbとほぼ同一、基本回路はそれを踏襲する3バンドEQ(High 7K / 10K / 14KHz Low 40 / 60 / 100Hz シェルビング± 2 / 4 / 6 / 9 / 15dB 、Mid 175 / 250 / 350 / 500 / 700 / 1K / 1.4K / 2K / 2.8K / 4K / 5.5KHz Q3段階切替 ± 2 / 4 / 6 / 8 / 10dB)で、W495b (mono)はIN/OUT共にトランスバランス、W495stb (stereo)はIN -トランスバランス、OUT - トランス外付なのに対して、それらのネクストジェネレーションであるOEシリーズは、ピンアウトには如何にもバランス仕様のようなアサインがされていますが、モジュール内部でCold-0VはジャンパーされていますのでIN/OUT共にアンバランスです。

Oeduopcb入手したモジュールは片chのみカップリングコンデンサーが交換されていて左右かなり音色が違います。SP79ではDUO (stereo) の片chをカッティング本線に、もう片chを先行ヘッド用として2台のOE DUOをL-Rそれぞれ1台ずつ使用していたようです。

先行ヘッドとは聞き慣れない用語ですが、レコードの溝はレベルが大きくなると横幅が大きくなりますので隣の溝に重ならないようにカッターヘッドの送り幅を調整します。初期の頃はカッティング職人さんの勘で手送りにて行っていた時代もあるようですが、事前にどれ位のレベルがこの先に出力されるか解れば溝送りは自動調整出来ますので、カッティング用のテープレコーダーには再生ヘッドが2つ装備されています。トランスポート部をテープは複雑に掛け回される訳ですが、その2つあるうちの先に再生するヘッドを先行ヘッドと言う訳です。

そのような理由でDUOでありながらL-Rの音色がまるで違うモジュールを入手した訳ですが、とりあえず片chのみ交換されていたカップリングコンデンサーを両ch手持ちのSiemensのNOS物に揃えただけでウルトラハイスペックStereo EQの出来上がりです。音色はW495stb譲りで量感も豊かなしっかりとした低域に、中域から高域に掛けてキラリと光るような黄金期のNeumannサウンドですが、トランス無しのためか?opampの特性か?W495より若干ワイドレンジに感じられます。

その他、W495シリーズとの違いは、OE DUOにはバイパススイッチが無く、電源が±15VDCである以外には、周波数ポイント/ゲインも同一で外観上の違いはありません。

opampは、W495シリーズのHA1-4605-5、4741に対して、OEシリーズはMC1741SCP1、4741-5となっておりコネクターは両者ともTuchel T-2701です。