徒然なる日記

映画、音楽、本からテレビやCMを含めた広告全般の話まで。好き勝手に綴っていきまーす。

時間の教科書

2006年03月19日 | 
おちまさと氏プロデュースの本。
書店で平積みしてあったので、パッと買ってみた。

何故ならば時間の使い方について興味があったから。
まー、それを読むのに時間を使うので、複雑だが。

読んでみると実際にやっていることが書いてあり、「あ、やっぱりそう考えるよね」という感じです。
内容的には新入社員あたりには良いかもしれません。
ただし、具体的な方法というよりは、考え方が書いてある、という感じです。

ささっと読むにはいい本かもしれません。

やはり時間というものは、一人あたり24時間と均等に渡されていますから。
いかに使うか、ということは非常に重要だと思います。
本当にやり方次第で一日あたり何時間も変わってきますからね。

ちなみに、おちまさと氏は企画の本も出しているようです。。。
参考になるなら読んでみたいですが。

やはり、全ては連動している。

2006年03月17日 | 仕事

何だか分からないけど、この数日かみ合わない。
かみ合わないことが重なるとランチもとれない、ということが分かった。

いろいろ考えて、先にこの指示出して、このメールを投げて。
その間にランチとって、戻ってきたら修正ができてて、メールも見てもらっていて。。。
さらに来客の時間にもぴったり。。。

とか考えて動くわけですが。
それがまったくかみ合わない。
二文字だけ原稿を直してくれと、メールで書いたのに、何で間違えて戻ってくるんだー!
ってなことが度重なると、時間をとても無駄にしていくのです。。。
そういうしているうちに、30分おきに組んであった来客タイムが始まって。
気づいたら夕方になるわけです。

そこまでくると、一度狂った歯車がなかなか戻らないので。
お腹がすいても我慢。

はふー。

不測の事態すらも予測したい(予測できないから不測というのだろうけど)
そして1日を有効に過ごしたい。

人間寝ずに済んだらいいのになーと思う今日この頃。


トランスコスモス

2006年03月16日 | 広告

結構長いことやってるけど。
もったいないなー。

「良いIT革命を。」
って。

周りに聞いてみても、なんだかよく分からないって反応。
ホントに意味あるんだろうか・・・?

総合的に考えると、これがいつも思う広告代理店Dの必殺技。
「クライアントの金で好き勝手やって、クライアントは儲からない」
その典型かな、と思いますな。


10代でもブログ。

2006年03月15日 | 仕事
10代前半の女の子のうち、
・9割以上がブログを認知している
・約3割がブログを作ったことがある
という調査結果。

週1回以上アクセス子が7割以上。
ブログを作ったことない子(7割)のうち、約5割は作ってみたいと回答。

少し驚き。
意外に多い。
これは広告の手法としては十分に価値がある。

しかもローティーン向けの雑誌会員のアンケート。
ジュニアモデルがブログを書けば、相当なアクセスが見込める。

やっぱり!普通なんですね。それが。
男はダメだろうけど、10代の女の子ターゲットならば。
ブログを使ったコミュニケーションは有効ですな。
単価の低い商品であれば大ヒットもあり得ます。

Alpha Bloggers

2006年03月14日 | 

ブログマーケティングについて勉強しようと思って買った本が別にあったのですが。
これは探す中でたまたま見つけた本。

アルファブロガーとは多数の読者に大きな影響を与えるブロガーのことだそうで。
そのブロガー11人にインタビューしてまとめただけの本です。

私自身は備忘録としてこのブログを書いているだけなので。
別にアルファブロガーになろうとは思わないのですが。

で、本の中でいくつか参考になる話がありました。

mixiはクローズド前提⇒気軽、手軽
ブログはオープン前提⇒情報発信なり目的が明確。心構えが違う

ブログと画像・動画の親和性は低い
  ⇒動画はGyaoのような「動画でござい!」というようなサイトに見に行く。
   また、目的の動画を見るだけ。別にU-SENに飛んだりはしない。

ブログ周辺のサービスは具体的な良いサービスがまだ出てきていない

「2ちゃんねる」はインフラになった。ブログがインフラになれるかどうか。

などなど。

やはりブログ=テキスト。
テキストということは、それを大量に読み解くための高いリテラシーが必要だということ。
よって結局のところ、ユーザーは限られてしまうということなんでしょうね。

そう考えるとプロモーションで使う際はよく考えてから、ですな。
特にターゲットは熟考しなければなりません。

と、真面目にネットやブログということを考えました。少しだけ。


表参道 「CUBE ZEN」

2006年03月13日 | 
なかなか落ち着いたお店。
変わっている店でした。
急な階段を上がると屋根裏部屋のような座敷。
頭をぶつける高さですから。
それでいて、テーブル1つだけなので、個室のようなもの。
なんだかヒミツ基地みたいで嬉しくなってくる。

昔、一緒に働いた後輩に3年ぶりに会った。
3年前は大宮駅前の焼肉屋で食事しただけですけど。

いやー、しかし何年も経ってるのに、全く違和感がなかった。
「おう!」って。今でも一緒に働いてるかのような感覚。

ただ、知らない間に結婚していた。
昨年9月に結婚。
そして今月には子どもが生まれるそうな。

ん?
・・・そゆことですか。

とにかくめでたい!
良い父親になってほしい。

ちなみに、近江八幡で水郷めぐりしようとずっと言っていたのに。
まだ行ってなかったことを思い出した。
つぎ関西に帰る時は必ず行こうっと。癒されるはず。

Bar。

2006年03月12日 | 
ついつい止まらず、2軒目へ。バー。
これはとても隠れ家的。
連れていった同僚も、「へ?こんなところにバーあったっけ?」という感じ。
今まで何度も通っているのに気づかなかったようで。
神楽坂を上がって、ロイホを右に入ったところなので、比較的人は通るのですが。
まー、入り口を見ただけではバーと分かりませんからねぇ。

結局ここで5杯ぐらい。。。スコッチを。

神楽坂 MATOI

2006年03月12日 | 
土曜日は仕事。。。
それだけで終わるのが口惜しかったため飲みに。
同僚も色々溜まって疲れていたようなので。


神楽坂を登りきったところから少し入ったところにあるお店。
何屋だろ。焼き鳥屋と聞くが、外観からすると全く想像外。
ワインもあるし、ベルギービールもおいしいし。

鹿児島黒豚のソーセージ。んまい!

ぐったり。

2006年03月10日 | 仕事

今日はもう限界だ。
脳みそが回らない。

今日は何だか予定が詰まりすぎててよく分からない。
ランチが20時という殺人的なスケジュールでした。。。

トップとのミーティング。
しかもトップが前の打ち合わせ終わり次第と言われていたので、身動きとれず。
おかげでランチも取れず。
その間に18時からの打ち合わせの準備。
しかも前日に
「こんな内容で短期間のプロジェクト動かすから、先方に行って講義してきてー」
と。おいおいそっから準備かい!
で、本日の朝からばたばたと。

そしてトップとのミーティング。
それから18時に渋谷の某坂の上のビルで打ち合わせ。
それが長引いてホントは20時からトップと再度ミーティングだったがすれ違いでアウト。

そうしてドッと疲れが噴き出しましたー。
早く帰りたいけど、まだ終わらん!

でも帰りたい。。。


分かりづらい話し方

2006年03月09日 | 雑感
抽象的な言葉が多い人って話がすっごく分かりづらい。
その言葉いらんやん!って。
ない方がスッキリして理解できるよってことが多い。
人を混乱させるために話してんのか!?と聞きたくなることも多い。

「こちらのシステムをカスタマイズして対応する形になります」

「こちらのシステムをカスタマイズします」
で、ええやん。 分かるって。
そもそも「形」ってなんだ。カタチって。
「なります」ってなんだ。主語は「私」じゃないのか?なるの?
コンビニで「500円のお返しになります」って。なれ!

「Aの方法であったりとか、Bであったりとか」
「AやBなどで」と言えんのか!

「こちらの方で対応の方をお願いします」
「方」は全くいらん!
消火器販売か。消防署の方から来ました・・・


イライラしてしまう・・・。
カルシウムが足らん。間違いない。