徒然なる日記

映画、音楽、本からテレビやCMを含めた広告全般の話まで。好き勝手に綴っていきまーす。

必要なこと。

2011年07月01日 | 備忘録
お世話になっている会長から。

経営者に必要なのは、

原価意識
自己管理
自己否定

とのこと。
肝に銘じまっす。


それにしても、毎日色んなことに迷う。
でも、解決しながら、進めていかないとね。


ちなみに、弊社は珍しい素材をアメリカから輸入して扱っているんですが。
今度、フィリピンとかベトナムに持っていきませんか?と誘われている。
面白そうだけど微妙だよなぁ、と思ったり。
たぶん日本を経由して技術と材料を輸出するってのは、最終的に採算が合わない気がするな。

その前に英語を勉強しなきゃな(笑)

海兵隊式リーダーシップ

2010年10月16日 | 備忘録
気になったので、メモとして。

昔の戦争は、戦場も相手の状態も分かった状態で衝突することが多かったので、
上から下への一方的な命令・絶対服従で統制していた。
しかしながら、ベトナム戦争を境に戦争が変化。
その後の湾岸戦争やイラクなど、ゲリラ集団などを相手にすることが増えた。
そうなると、後方の本部からの指示では対応しきれない。
よって、大筋の方針は決めた上で、あとは部隊長にある程度権限を渡して、現場で随時判断させることが多くなった。

そんな中、アメリカでは、「Be Know Do」と呼ばれ、体系化されてきた。

◆Be
「リーダーとして、どうあるべきか」という品格。

忠誠、義務、尊敬、無私の奉仕、名誉、高潔、個人的勇気。


◆Know
リーダーとして、「何を知るべきか」

コーチングやカウンセリングといった「対人的なスキル」
創造的な思考や論理的な推論を含む「概念的スキル」
職務遂行に必要な知識や能力など「技術的スキル」
目標達成のために必要な用兵や予算、交渉などの「戦術的スキル」


◆Do
上記の2つを踏まえて取るべき行動。
部下や組織とのコミュニケーションを意味する「影響」
計画立案から達成までの「実施」
組織をより良いものにする「改善」


最近は、海兵隊などの司令官クラスが退官して、企業の戦術コンサルティングなどを始めるケースが増えているみたい。
興味のある分野なので、タイミングを見て本でも読んでみたいところ。

この前、雑誌で

2010年07月05日 | 備忘録
かの秋元康氏が、
「人生は、初めてハワイに行く、初めてフグを食べる、初めてキスをするというように、『初めて』が
歳を取れば取るほどなくなっていく。だから、自分で初めてを見つけなければならない。」

「人生最大の敵は、現状維持。」

と言われておりました。
仕事も遊びもどんどん攻めでいかないとな。

SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI

2009年12月11日 | 備忘録
14年前に知って、好きになった東京FMの番組。
「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI」

毎週土曜日の17時から1時間やっている。
麻布十番にあるバー「アヴァンティ」に色んなお客さん(ゲスト)が来ていて、その人たちと常連客とが織りなす会話を聴くというもの。
そして、トークの合間に2曲ぐらいジャズを流すという洒落た番組。

この番組の素敵なところは、ゲストが芸能人だけじゃないということ。
色んな専門家が出るので、雑学的にもとても面白い。
夏になれば、花火の専門家が出ていたり。
この前は、「いい温度」というテーマで、ソムリエが出たり、テルモの人が出ていたり。

仕事するようになってから、あまり時間もなく聴いていなかったが。
なんとポッドキャスティングをしているではないか!!
しかも3年前から!!
http://www.tfm.co.jp/podcasts/avanti/

なぜ気づかなかったんだろう・・・。
これから少しずつ聴きます。
これを聴きながら、雑誌でも読んで、酒を飲むのがたまらん。

温室効果ガス25%削減?

2009年09月29日 | 備忘録
どんなレベルなんだろうかと調べてみたら、とんでもなく高いハードルだ。

内閣官房の資料

・太陽光発電⇒現在の55倍
・次世代車⇒新車の90%、保有台数の40%(たぶん現行車は、車検通らなくなる)
・断熱住宅⇒新築の100%、既存の建物100%を改修(新築はわかるけど、100%改修て!)
(ページ6)

そうすると、経済効果は、
・GDP⇒2020年に▲3.2%
・失業率⇒+1.3%
・民間設備投資⇒-0.4%
・可処分所得⇒年▲22万円
・光熱費負担⇒年+14万円
(ページ8)

だそうな。


・・・。


無理やな。
生活でけへんで。

叔父さん

2009年05月13日 | 備忘録
昨日、滋賀県に行ってきました。
叔父が亡くなったので。

叔母さんからは、無理して来なくてもいいよと言われたのですが。
行きました。
だって、結婚式にも来てもらっていたし、近い親戚なわけで。
僕は、冠婚葬祭は絶対に大切にしなければと思っているので。
さすがに弔電でなんて考えられませんでした。

すごくいい叔父だったけど、晩年はちょっと寂しかったのかな。
趣味は酒とパチンコ。そして愛煙家。
教員だったけど、小学校だから。
別に卒業生が遊びにくるわけでもなく。


やっぱ、趣味は持っていた方がいいね。
健康的な趣味を。
そして、信頼する人たちに囲まれて暮らすってのは、幸せなことだな、と。
別にその辺の女子高生じゃないから、ただの顔見知りを捕まえて
ぜんぶ「ともだちー!」って言うつもりはなくって。
そういう希薄なものではなく、本当に大切な人たちとの関係を積み上げて
いくってのが、財産だなと思う。

人の死に触れると、いろんなことを考えさせられます。

双曲割引

2009年04月13日 | 備忘録
「今この瞬間」と「明日以降」との違いを、明日と明後日の違いよりも大きく評価してしまう錯覚のこと。

ちょっと分かりづらい。

例えば。
① 2010年4月1日に900円もらえる
② 2010年4月2日に1,000円もらえる
今の時点でどっちがいいかと言われて、②を選んだとする。
それなのに、2010年4月1日になった時に、当日の900円を選んでしまうというような事例。

人間というのは、本来せっかちで、目の前で手に入るものの価値を最大評価してしまう。
このような「錯覚」を双曲割引と呼ぶようだ。


そう考えると、今までの自分の消費は、結構そんな感じかも。
全く関係ないけど、僕の周りで若くして結婚したヤツが上手くいかないケースが多いのだが。
それもこういうことなのかしら。
(なんと失礼な!

33です。

2009年02月26日 | 備忘録
また誕生日がやってきました。
おかげさまで、33歳になりました。

ブログを始めた頃が29歳だったのに。
早いもんだ。

2007年期があまりに苛烈だったため、
この1年は比較的ゆっくり過ごしました。
意図的にそうしようと思ってやってきたわけです。
色々勉強もしたし、スキーもしたし(笑)、ゆとりある生活でした。
最近では嫁の方が忙しいぐらい。

で、休息もしたので、そろそろまた速度を上げていこうかなーなんて思っています。
望む・望まないに関わらず、状況がそうさせるのではないか、と。
そんな気がします。
いやな予感だ。。。

まあ、求められるうちが華ですからね。
走りながら力をつけていきたいと思います。

あ!そうだ!
1年前に行こうと決心した人間ドック。まだ行ってない。。。


次の人事タイミングは4月末。
(動かない可能性も高いが、動く可能性もあるなぁ。)
それまでに体を絞って、
人間ドックも行こうかな。


ちなみにゆうべ、嫁からネクタイをもらいました。
飲んで午前1時に帰ったにも関わらず。。。申し訳ない。
いつも感謝です。



どんな1年になることやら。
楽しんでやるぜぃ!

まとまりない文章ですが、まーそういうことです。(よく分からん)