goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ムラサキウスアメバチ(紫薄飴蜂) スズメガの幼虫に寄生!

2020年06月30日 | 昆虫
① 昨日、夕方に庭を歩いているとハチがキンカンの葉裏に止まりました。
 以前から昼間によく目にし、気になっていたハチですが、忙しそうに飛び回っているので写すことができませんでした。
 フラッシュをたきましたが逃げずにじっとしていました。


② 資料で調べ、ムラサキウスアメバチ(紫薄飴蜂)ということが分かりました。
 オレンジの触角が目立ち、名前のように紫色が薄く見えます。
 スズメガの幼虫に産卵する寄生蜂です。
 ということは、産卵する幼虫を探し回っていたのかも知れませんねえ。
 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムラサキウスアメバチ (もっくん)
2020-06-30 17:26:17
珍しい蜂ですね~
初めてお目にかかりました。
この細いウエストに驚き。
返信する
ムラサキウスアメバチ (諦念おじさん)
2020-06-30 18:01:43
えっ、頭と胴体を繋ぐのは細い線みたいですね。変わった体型ですねえ。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2020-06-30 19:25:53
ウエストが縊れてスタイルが好い様に見えますね、
だけどヒップはグラマー???。
返信する
ほんとだ (たいぴろ)
2020-06-30 23:02:05
体の形がすごいですね。ちょっとした事で胴体が折れそう。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-01 16:04:40
 私も、初めて写したムラサキウスアメバチ(紫薄飴蜂)なので、とても嬉しいです。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-01 16:05:25
 このハチの仲間は、本当に折れそうな細い体型です。
返信する
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-01 16:06:11
 へっへえ~、その体型が魅力的ですねえ。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-01 16:07:13
 子の体型は、同じ仲間は一緒ですが、とても魅力的な姿ですねえ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。