goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

鯖の塩焼きと長崎のお土産

2024-04-08 21:00:30 | 料理
朝方、通り雨が、、、
一時的だったようで、その後は止んで。
また夕方から、降り始めました。
時折、ザーザーと。
夜中にも、かなりの雨が降るようです。
明日の午前中には、上がる予報
 
新鮮な鯖を見つけました
2枚下ろしにしてもらって、、、
 
骨付きの方を、塩焼きにしました
 
 
 
  *材料(2人分)
 
鯖       片身(2枚下ろし)
塩       小さじ1/4
酒       大さじ1
大根おろし   適量
大葉      2枚
レモン     小1/2個
 
 
  *作り方
 
1、鯖は半分に切って、切り込みを入れ、塩をふる。
 
2、5分後、出た水分を拭き取り酒をふる。
 
3、魚焼きグリル(上下焼き)中火で7分焼く。
 
4、レモン汁をかけ、大根おろしをのせて頂く。
  (味を見て醤油をかける)

 
鯖に酒をふって焼いているので、臭みもなくふっくら仕上がります。
レモン汁と大根おろしで、さっぱりいただけます
 
小松菜の胡麻和え、煮物、もちむぎ入りご飯、きのこ入り野菜スープ。

 
ご近所さんから、嬉しい頂き物
長崎に帰省されていたお土産
 
長崎干物
いつもはスルメイカの一夜干しですけど、、、
今回は、より高級な剣先イカ

 
五島鯖、、、LLというだけあって、すごく大きくて分厚い

 
中骨なしのアジの開き
食べやすいので、主人の好み。

 
冷凍庫に入れて、、、いつでも食べられますね

 
それと、甘い物もお好きだからと、、、
ざぼん漬

 
中は、小袋に分かれていたので食べやすいです。
 


早速、おやつに頂きました。
ちょっと苦味のあるざぼんの皮を砂糖漬けにしてあります。
一口大にカットしてあるので、食べやすいです



年に何度も長崎に帰省されて、その度にたくさんのお土産を
ありがとうございます
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (ぐり)
2024-04-08 21:14:41
おいしそうな干物ですね
イカ今日スーパーで見て

おいしそうと思ったけど値段を見て
あきらめました
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-04-08 21:32:59
こんばんは〜。
塩鯖大好きです〜💕
これと豚汁なんかがあったら最高かも(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠

頂いた干物がどれも美味しそうですね🎵
ざぼん漬けは近くのスーパーで売ってるのをいつも見てるんだけど、まだ買った事は無いんですよ。
けど美味しそうだな〜。今度買ってみようかな?(⁠^⁠^⁠)
返信する
こんばんは (かこ)
2024-04-08 21:35:52
桜の季節に雨はイヤですね
新鮮な鯖の塩焼きは大好きです
とっても美味しそうです

剣先イカに五島鯖、そして鯵の開き
嬉しいですね
どれも私も大好きです
ざぼん漬、初めてです
おやつに良いですね♪
返信する
おはようございます (うらら)
2024-04-09 07:21:38
朝から激しい雨で一日雨とか。
小学校の入学式らしく、可愛そうなお天気です。
桜も昨日満開になったというのに(;^_^A

鯖は子供のころから大好き。
二枚におろしてくださるのは助かりますね。
塩焼き大好き。
もう片身はどうされるのかなー、楽しみ^^

こちらの長崎干物。おいしいですよね^^
私も一度ポチしてしまいました👍

ザボンの皮なんですか?厚みがありますね!
それに柔らかそうでおいしそう。
たくさんのお土産、羨ましいです^^
返信する
Unknown (もりもん)
2024-04-09 07:21:59
おはようございます。
横浜は朝から激しい雨です。
鯖の塩焼き、いい焼き色。
煮物も味がしみてて美味しそうですね。
今、イカが高いですからね。
だいいち、あんまりスーパーで見かけなくなりましたから、これは貴重なイカですね。
干物のおみやげってうれしいですよね。
ざぼん漬け、おつけものかと思ったら、お菓子なんですね。
おいしそう。
返信する
おはようございます (mika)
2024-04-09 09:46:37
今日は…雨&風が強くて…激しくて
折角咲いた桜も…散りますね。
桜…ホント命短し~ですね。
塩サバ~私も好きです。
さっぱり大根おろしと共に~最高です。
いつものスルメイカの一夜干しも
美味しそうでしたが…今回は…
より高級な剣先イカですかぁ~。
もぅ嬉しすぎるお土産ですね。
ざぼん漬けもお上品なお菓子ですね。
ほろ苦くて…甘くて…
お茶うけにぴったりですね。
返信する
ぐりさんへ (watako)
2024-04-09 20:48:28
こんばんは!

長崎県産の魚介を使った干物なので
最高に美味しいです

いか、数年前からお高くなりましたものね

昔は、1尾200円くらいで大きいのが買えましたけど。
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2024-04-09 20:51:29
こんばんは!

今回は、生のサバに塩を振って焼いたので
自分好みの塩焼きになりました

そうそう、ちょっとボリュームが足りなくて、、、
9時頃、お茶を飲んでざぼん漬けを食べました

豚汁くらい合わせれば良かったかも
返信する
かこさんへ (watako)
2024-04-09 20:54:46
こんばんは!

桜、満開になったばかりなので、、、
何とか散らずに済んだようです

塩鯖も美味しいですけど、塩分がきついものもあるので
生鯖の塩焼きが美味しいですよね

ざぼん漬、九州のお土産で砂糖漬けは馴染みがあります。
お漬物もあるようですけど
返信する
うららさんへ (watako)
2024-04-09 21:00:21
こんばんは!

こちらも、午前中は小学校、午後からは中学校の入学式でした。
8時頃には、雨も上がったので、、、
ギリギリ良かったかな
風があって、寒かったですけど。

そうなんですよね。
鯖は身が柔らかいから、2枚に下ろすのも
技術が入りますからね

そうそう、ここの干物は美味しいですよね。
長崎県産に拘ってるから
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。