goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

我が家の庭の花達☆土にまくだけ害虫退治

2021-03-27 21:07:04 | ガーデニング
今日も快晴・暖かくて、気持ちの良い春の一日でした
明日は、荒れ模様という予報ですけどね。
 
我が家の庭の様子を、、、
 
白椿がたくさん咲いています
 
 
挿し木で育てたものが、こんなに大きくなりました
 
1/3くらいは咲き終わってますけど、、、

奥の方には、蕾もまだまだついています。
全て咲くと、100輪以上に、、、

 
ツルムラサキも次々と

 
スノーフレークも2箇所に増えています。

 
雪柳

 
小さいお花がぎっしり

 
ガザニア
この色が気に入って買いました。
アンティーク風な鉢に植えて、、、蕾もたくさんあるので楽しみ

 
こちらは、もう終わったかな?と思ったら、、、また咲いてきました。
二番花のクリスマスローズ

 
最初に咲いたのは、種になりそうです。

 
去年買った小さな苗が大きくなって、今年は10以上の花を咲かせて
花が終わったら、もう一回り大きな鉢に植え替えましょう。
 
 
門扉前には、紫のビオラ。
冬を越して、ひとまわり大きくなりました。

 
で、こちらのビオラ。
アレレ

 
花びらがかわいそうな事に
先日までは、綺麗に咲いていたのに、、、
暖かくなって、何か虫が付いたのでしょうか?

 
こういう時のために、モラタメさんで良いものを買っていました。
土にまくだけ害虫退治。
野菜・花・観葉植物に使えます
白い蓋を外して、パウチを傾けてパラパラ、、、
根から吸って効き目が葉全体にいきわたるそう
 
アブラムシ・コナジラミ・青虫・コナガ・ハモグリバエなどに、、、



 
こちらは、先日買った苗を寄せ植えに、、、、
植え付け時に、穴にまいておくと効果が1ヶ月くらい持続するそうなので
早速まいておきました。

 
今はまだちょっと寂しい感じですけど、、、
すぐに、大きく育ってくれるでしょう
害虫にも負けずに、花を咲かせてね

金魚草、ムルチコーレ、忘れな草(モナミブルー)、なでしこ、ロベリア。

 
モラタメさんの試す商品、送料関係費だけで試すことができます。
今回の害虫退治、3袋セットになってました
 
もうすぐ、夏野菜の植え付けに、、、
ミニトマトなどにも、植え付け時1回と生育途中に2回まくと良いそうです。
 
いろんな作物約300種に使えます。
アース製薬のオールスター

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ          

 
 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2021-03-27 21:17:20
色んなお花がいっぱいなんですね。
素敵なお庭です🎵
私は花の名前もあまり知らないし、過保護にして枯らせてしまいます💦
返信する
白い椿 (ぐり)
2021-03-27 21:30:00
きれいですね
白い花って清楚でいいですね
雪柳も好きです
ビオラやいろいろな花が盛りですね
暖かくなると虫も活躍をしますね
薬を撒いておくと安心ですね
寄せ植えも楽しみですね
返信する
こんばんは (かこ)
2021-03-27 21:34:50
椿の花綺麗ですね
私、椿の花が大好きなんです
前に住んでいた所は、広い庭だったので
いろんな木を植えてましたが、今の我が家は
狭くて大きくなる木はダメなんです
なので凄く羨ましいです♪
返信する
おはようございます (うらら)
2021-03-28 07:40:41
白椿、素敵ですね。
100個以上も花が咲くんですね。
きれいに育てていらっしゃいますね。
寄せ植えもこれからモリモリになって楽しみですね。
忘れなぐさも咲いていますね。

我が家はオルトランを使っています。
でも、臭いんですよね。
今のうちに根元にまいておくと虫のつき方も違いますよね。
忘れていました。
嵐の後の明日、私もまきます。
今度これ、探してみますね^^
いつも情報をありがとうございます。
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2021-03-28 17:05:53
春は、お花が一番綺麗に咲く時ですよね。
私も、なかなか名前は覚えられません
特に、カタカナの長い名前のものは、、、
昔ながらの、和名は覚えやすいんですけどね
返信する
ぐりさんへ (watako)
2021-03-28 17:11:03
私も、白椿大好きです

10年くらい前に、切り花で一枝頂いたのですけど、、、
そのまま挿し木にしたら、大きくなりました。
今では、私の背を追い越して2メートルくらいに

雪柳も挿し木です
春になって、白い花が咲くと気分も盛り上がりますものね

コレから、虫がつきやすくなりますよね
今回は、穴に撒いたので、、、大丈夫かな?
返信する
かこさんへ (watako)
2021-03-28 17:14:59
私も、椿の花好きです。
赤も良いですけど、白が特に好き
でも、サザンカと違って、花が終わってボテっと落ちると汚くなって、、、

だんだん年齢を重ねてくると、庭も持て余し気味です
雑草も大変だし、、、

近所のお家も木を全部抜かれて、砂利にしたり、雑草が生えないシートを貼ったりされてます。
返信する
うららさんへ (watako)
2021-03-28 17:22:00
ここ数年、毎年100個以上の花をつけます
写真を撮る前に、散りかけの花を全部取ったので、、、
白い花が茶色くなって、汚くなってるんです

寄せ植えは、2週間くらい経つと良い感じに育ってくれることを期待してます

我が家も、昨年まではオルトランを使ってました。
良く効くんですよね

そうそう、ちょっと臭いが気になりますけど。

コレは、モラタメで3個で1000円しないくらいだったので、、、(送料関係費だけですから)
試してみました。
まだ、あると思います
臭いはほとんど、気になりませんよ。
返信する
Unknown (mika)
2021-03-29 09:44:53
モラタメさんの試す商品
エバリンに教えてあげよう。
お花綺麗に咲いてても…
虫ちゃんが…怖くて…私

椿って…散るときが…花がぼとって
落ちるのであんまり好きじゃないんですが…
白椿いいですね。
とってもきれいでいいですね。
もぅ庭満杯だけど(笑)
返信する
モラタメ (いさこ)
2021-03-30 10:59:03
あっ、同じ物を購入してる
そんな偶然が嬉しいです(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。