昨日の雨は、夜間にはほとんど降らず、、、
朝にはお天気は回復です。
が、快晴とまではいかず、時々曇ってました。
まぁ、コレくらいで気温も高くならず良いですけど

風邪もほぼ治って来ましたけど、喉がいがらっぽいです

せっかくかぼすがあるので、蜂蜜レモンのように蜂蜜かぼす を作りました

ホットとアイス迷ったのですけど、本日はアイスで、、、

「JA全農おおいた×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して
「大分県産の農産物」をモニタープレゼントされました。
おおいたクッキングアンバサダーの活動、今月で最後です。
大分県産かぼす、密閉袋に入れて野菜室で保存すると、、、
新鮮なまま1ヶ月は保ちます


*材料(1人分)
大分県産かぼす 1個
蜂蜜 大さじ1
ぬるま湯 50cc
冷水 200cc
氷 4、5個
*作り方
1、かぼすは、横半分に切り、トッピング用を1枚カットする。

2、グラスに蜂蜜をいれ、ぬるま湯をいれよく混ぜ、蜂蜜が溶けたら
冷水・かぼすの搾り果汁を入れよく混ぜる。
氷を入れ、ひと混ぜしたら、トッピングのかぼすをのせる。







甘酸っぱさが、美味しい

身体が喜んでいる感じがします。
もう10年以上前になりますが、、、
JR西日本と九州管内、3日間特急グリーン車乗り放題チケットをゲット

新神戸から新幹線のグリーン車に乗って

その後、九州で特急ソニックのグリーン車に乗ると、、、
飲み物サービスがありました

(今は終了したようですけど)



その時に選んだのが「つぶらなカボス」せっかく大分に来たのだからと





*JAさんの画像をお借りしました
あれから、ファンになって時々買っています。
そんなことを思い出しながら、今回の飲み物を作りました

これからは、ホットでも良いですね

私はこれをレモン果汁でよく作っていました。
この間お客様からスダチをもらったんだけど、それでも出来るかな〜?(^^)
郵便局のふるさと便でとったことがあります。
窓口にも置いてあって暑い夏買いました、二缶。冷えたものを裏の方から出してくださいました^^大好きです。
はちみつカボス、おいしそう。
贅沢に使えますね。
早く風邪が抜けてくれるといいですね。
でも、また台風18号が発生のようですね
大暴れしないと良いのですが!
風邪はだいぶ良くなられたようですね
でも喉が!
早く良くなると良いですね
カボスレモン、美味しそうです
私も缶入りのを箱でいただき飲みました
美味しかったです
無理なさらずにお大事になさって
下さいね♪
又台風くるみたいですね~
喉…早くすっきりするといいですね。
蜂蜜かぼすいいですね。
これなら私も作れそう(笑)
つぶらなカボス~郵便局の方に
すすめられて何度か購入飲んだこと
あります。
さっぱりすっきりしてて
飲みやすくて美味しいですよね
カボスちゃんも可愛いし(笑)
おいしいですよね
蜂蜜レモンは、私も冬に風邪をひいたら良く作ってます。
喉にも良いし、美味しいですから
今回は、フレッシュかぼすで、、、
香りもご馳走です
すだちでも、OKですよ。
そうですよね、郵便局のチラシにも、、、
私も、買った事があります
コロナ前でしたけど、冷たいのを試飲もさせてくれた事もありました
生のものは、やはりフレッシュさと香りが違いますものね
蜂蜜が喉にも良くて、、、
ホント、台風が次々と、、、
予報円が大きくて、進行方向が定まらないようですね
日本に近づきませんように
体調を気遣ってくださって、ありがとうございます。
ほぼ、元通りになりました
あと、鼻声がまだ続いてますけど。
今年の台風、気をつけている時は大した事なく、、、
ちょっと油断すると、大きな被害に
これ以上、災害がないことを祈るばかりです。
つぶらなカボス、mikaちゃんも飲んだことあったんですね
そうそう、郵便局は民営化してから
いろいろチャレンジされてますから
この缶、大きさもちょうど良くて、、、
イラストもかわいいですので、記憶に残りますよね