昨晩から、今日の午前中までかなりの雨が降りました。
明け方は、ザーザーと音を立てるほど

庭に出していたバケツは、ほぼ一杯になってました。
ビビンバを作りました


コストコで買った、これを使うので簡単です

ご飯に、具材入り調味料を混ぜて、、、
コチュジャンだれを混ぜて


具材には、筍が入っていなかったので、、、
袋の写真のようにしたくて

冷凍していた筍を少し入れました。
スキレットにごま油を熱して、、、
真ん中に卵を落として、ちょっとおこげができるくらいまで焼きました
卵を崩して、、、焼きながらいただきます


卵を崩して、、、焼きながらいただきます


筍を入れたの、正解

シャキシャキ食感が、より美味しく感じます。
ナムルも3種作りました。
なんか嬉しい🩷
でもwatakoさんの方が本格的ですね。
スキレットで石焼ピビンバ風でおこげが
いいですね。
私は大丈夫ですがコチジャン《にんにく🧄》
ダメな人が約①名いるので…💦💦💦
ナムルもなんかキレイだなぁ〜🩷
ビビンパの素はよく行くスーパーにも売っています。簡単に出来るのは良いですよね🎵
もっと暑くなると食欲も落ちるかもだから、一度作ってみようかな?
筍の食感も良いでしょうね。ひと手間加えると良いですね🎵
でもまだ使ったことがないです
おいしそうですね
ビビンバ好きです
とっても美味しそうです
私は小さい、スキレットしか、持って
ないので大きいのが買いたく
なりました
ビビンパは食欲も出ますし野菜も沢山採れて
大好きです♪
コストコって行ったことがないので
あこがれます。
こんな便利なものまで売っているんですね。
ますます行きたくなりました。
ビビンバ、おいしそう。
たけのこがいいですね。
ナムルもおいしそうです。
焼肉屋さんへ行くとビビンバは外せませんが、最近は焼肉屋さんも行かないので家で作るしかないですね^^
今度、お友達にコストコへ連れて行ってもらって買ってこようかなー^^
ナムルもセットでいいですね👍
ホント、偶然に、、、
同じ日にビビンバを
いえいえ、私は素を使ったので、、、
mikaちゃんの方が、本格的でしたよ
スキレットで熱々に焼いて、卵を崩しながらいただくのが
簡単で最高です
そうですね、このメーカの品はスーパーにも置いてますよね。
コストコのは、大容量でお安くなってるので
写真に筍が写っていたので、入ってるのかと探したら、、、
なかったので、冷凍のを入れました
数年前に、スキレット流行りましたものね
あらら、、、使ったことないんですね。
私は、熱々が好きなので、、、
いろんな料理に使ってます
韓国料理だと、石焼きの器で出てくるので、、、
スキレットで代用しています
アヒージョなど、スキレットで作ると美味しいですものね
かこさんは、本場のを作られるから