真っ青な雲ひとつない空でした。
最低気温は10度、最高気温20度と4月上旬並み

今日で、4月も終わりなんですけど、、、
筍とフキがあれば、もちろん散らし寿司ですね


たっぷりの筍とフキを混ぜて、、、


錦糸卵・木の芽・桜の花の塩漬けをトッピング


ホタテのお刺身




厚揚げを焼いて、、、

生姜醤油でいただきます


生姜醤油でいただきます


ノンアルビールで乾杯





とろろ昆布と三つ葉のお吸い物



ご近所さんから頂き物。
掘り立てさつまいもと中玉トマト(お尻にスター印

)



4月も終わりましたね。あまりに早すぎます💦 いよいよ引っ越しが近付いて来たと、ちょっぴり緊張していますよ。
厚揚げ焼いたの美味しいですよね〜。
いくらでも食べられそうです。
ちらし寿司は桜のピンクもあってキレイ〜👏
ホタテのお刺身も美味しそうです。
私はさっき筍ご飯を準備していました。
明日のお弁当に入れようと思っています(^^)
桜の塩漬けに山椒と季節のものがふんだんに使われていて👍
この★印のフルーツトマト、おいしいですよね。我が家は買いましたけど、ワゴンセールで割ときれいで(^▽^;)おいしかった。いつも食べているトマトは何の味もしなくて(^▽^;)やはり違いますね!
5月も宜しくお願いします
筍とフキのチラシ寿司、桜も山椒もあり
とってもカラフルで、美味しそうです
ご近所さんからの掘り立てさつまいもと
中玉トマト嬉しいですね♪
ですね。
筍とふきのちらし寿司キレイだし
美味しそうだし…うっとりですよん。
フキも筍も…うちにもあるんですよね。
ってフキは植わってるので取って来ないと
いけませんが…(笑)
最後一本タケノコ…やっぱりお寿司かなぁ。
でも…青椒肉絲もひかれるし…
ちくわと筍のチヂミも…
何にしよう~困ったこっちゃ(笑)
★印のフルーツトマト甘そうですね。
フルーツトマトは…生でも行けます(笑)
>こんばんは〜。... への返信
そうなんですよね。
今年も、1/3済みました
厚揚げ、煮ても焼いても、、、
お安くて、ボリュームもあるので我が家の必需品です。
お寿司系、どんなものでも好きなんです。
って、ご飯が好きだから、、、
お米が高いのが
>こんばんは... への返信
我が家にも、フキは生えてくるんですけど、、、
葉っぱばかり大きくて、茎は短くて
山椒の葉は、栄養が良すぎるのか?すでに巨大化して
可愛くなくなってます
ミルで擦って、ジェノベーゼソース にしようかな
フルーツトマト、果肉はしっかりしていて
ものすごく旨味があって、甘いです
>おはようございます... への返信
ほんと、あっという間に4月が終わって、、、
年々年月が早く過ぎる感じですね
こちらこそ、よろしくお願いします。
gooブログも、あと少しになりましたし。
掘り立てさつまいも、ご近所さんも頂き物らしいですけど、、、
我が家の主人が、さつまいも好きなのでお裾分けしていただきました
>おはようございます... への返信
ほんと、あっという間に5月。
過ごしやすいのも、もう少しでしょうね
すぐに暑くなって、梅雨入りして、猛暑に
我が家も、庭のふきのとうの後に葉っぱが大きくなってますけど、、、
茎は短いので
青椒肉絲、私も作ろうと思ってます
崎陽軒の筍煮風?も作りました