goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ハマチのお刺身と野菜炒め

2024-09-27 21:03:42 | 料理
本日も32度と、真夏日になりました
関東は、25度を切ってるようですけど、、、
 
 
午後から、半年毎の歯科検診でした
歯は虫歯もなく、綺麗に磨けていると褒められました
が、歯の食いしばりがあるのでは
夜間マウスピースをつけては?とアドバイスを受けて、、、
作っていただく事にしました。
上の歯の歯形をとって、3週間後に出来上がります
 
 
帰宅してから、気になっていた自民党総裁選挙を見てたので
上位二人に選出された人にも驚きましたが、石破総裁にも。
衆議院選挙もうすぐ?県知事選挙もあるんですけど
 
野菜炒めとお刺身という、簡単メニューになりました。
 
 
買い物に行ったら、天然ハマチが特売でした。
脂のノリは、イマイチでしょうけど。
さっぱり食べられるかな
 

 
秋の茗荷が、少し出てきたので、、、
大葉と茗荷をたっぷり

 
野菜炒めは、ちくわ・キャベツ・人参・玉ねぎ・ピーマン
シャンタンと塩こしょうで

 
もちむぎ入りご飯。
お米の在庫が充分になったようで、店頭の一家族一袋限りの札が
外されてました
新米も、棚にたっぷり、、、お値段の方は、高めですけど
令和の米騒動も終了

 
ノンアルビールを少し、、、
暑いので、さっぱりした夕食が良いですね。
エアコン、入れっぱなしですけど


 
 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2024-09-28 20:52:00
>mika さんへ
>おはようございます。... への返信

天然物は、脂のノリがちょっと、、、
で、筋っぽくて身も硬いですけど。
お安かったので

茗荷と大葉で、さっぱり食べられました

噛み締めがあると、寝ている間に方が凝ったりするらしいので、、、
3週間後が、楽しみです
返信する
こんばんは! (watako)
2024-09-28 20:46:02
>うらら さんへ
>おはようございます... への返信

そうなんですよね。
一度値上がりすると、値下げはなかなか
そうですよね、卵とお米は30年以上値上げしてないですものね

天然ハマチは、よく動いているので脂が少なく、身も堅めです。
養殖は、餌で調節して、大きさも揃えているから、味も安定していますよね

西日本は、来週くらいまで30度が続くようです。
最低気温も25度くらいだし
返信する
こんばんは! (watako)
2024-09-28 20:38:22
>かこ さんへ
>おはようございます... への返信

かこさんは、天然物がさっぱりしてお好きですものね

私は、本当は養殖が脂のノリも良いし、ねっとりして美味しいので好きなんですけど。

天然物がお安かったので
返信する
Unknown (mika)
2024-09-28 09:49:58
おはようございます。
最近お魚は焼き魚ばかりで
天然ハマチ美味しそうですね。
大葉と茗荷たっぷりがまたいい👍
watakoさんも歯の噛みしめが…
私も先週虫歯で歯医者さんに行ったら
噛みしめ激しいって言われました。
取り敢えず虫歯治療ですがその後
マウスピースかな⁉️
返信する
おはようございます (うらら)
2024-09-28 07:53:10
お米も充実してきましたが、いったん上げた価格はもう下がらないでしょうね💦
これまでは物価の優等生的な意見でしたので仕方ないのかしら?
でも、日本人は毎日食べるものですからね💦
今のところいただいたお米で十分足りています^^ありがたや^^
天然はまちのほうが脂ののりは少ないんですか?逆だと思っていました^^
でも、いなだ、はまち、ぶり、大好きです^^
野菜炒めもいいですね。
シャンタンと言えば以前watakoさんのレシピで購入したものが冷蔵庫の中で眠っているはずです^^探して使います(^▽^;)

そちらはいまだに30℃超えなんですね。
ほんと涼しくなって夜眠るときも快適快眠できるのが嬉しいです。
返信する
おはようございます (かこ)
2024-09-28 04:07:09
天然ハマチ、美味しそうです
脂のりはイマイチでも、天然の方が
癖も無くて大好き!
野菜炒めも美味しそうです♪
返信する

コメントを投稿