寒いです
ウォーキングに出かけていたら、時折チラチラと雪が舞ってきました
朝は氷点下だったようです。
昨日は、朝からコープ委員会でした。
午前中は例会
お昼は、3月の大試食会にむけての試食づくり
午後からは、年度末大掃除
帰宅したのは、午後5時前でした。
寒いし、簡単に鍋料理に・・・

ベースは、豆乳に
*材料(2人分)
豆乳 500cc
牡蠣 150g
豆腐 1丁
ほうれん草 1束
えのき 1袋

具材は、牡蠣、ほうれん草、豆腐、えのきとシンプルに
豆乳を中火にかけてプクプクしてきたら、材料を入れます。
煮えた物から・・・
ちょっと一味をふって、ポン酢で割って頂きます。

あっさりだけど、豆乳でコクも出て美味しいです。
で、〆は雑炊ですよね。
今回の鍋は、豆乳が焦げやすいので、薄型の陶板を使いましたが、なかなか
豆乳なので、卵は入れず・・・青ネギとポン酢を少し
1滴も残さず、頂きました


今日も寒いので、また鍋かな
人気ブログランキングへ

ウォーキングに出かけていたら、時折チラチラと雪が舞ってきました

朝は氷点下だったようです。
昨日は、朝からコープ委員会でした。
午前中は例会

お昼は、3月の大試食会にむけての試食づくり

午後からは、年度末大掃除

帰宅したのは、午後5時前でした。
寒いし、簡単に鍋料理に・・・

ベースは、豆乳に

*材料(2人分)
豆乳 500cc
牡蠣 150g
豆腐 1丁
ほうれん草 1束
えのき 1袋

具材は、牡蠣、ほうれん草、豆腐、えのきとシンプルに

豆乳を中火にかけてプクプクしてきたら、材料を入れます。
煮えた物から・・・
ちょっと一味をふって、ポン酢で割って頂きます。

あっさりだけど、豆乳でコクも出て美味しいです。
で、〆は雑炊ですよね。
今回の鍋は、豆乳が焦げやすいので、薄型の陶板を使いましたが、なかなか

豆乳なので、卵は入れず・・・青ネギとポン酢を少し

1滴も残さず、頂きました



今日も寒いので、また鍋かな

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
