目隠しネツトに止まっていた、ヨモギエダシャク。
■ 発生時期 5~9月
■ 分 布 本州、四国、九州、対馬、種子島、屋久島
■ 大 き さ 開帳 37~49㎜
■ 食 べ 物 クワ科(クワ),バラ科(リンゴ),ミカン科(ミカン),ツバキ科(チャ),セリ科(ニンジン) キク科,マメ科など多食性
等とある。
http://kanon1001.web.fc2.com/data_musi/ga/K_syaku_ga/AK_edasyaku/yomogi_edasyaku/yomogi_edasyaku.html
2021年10月21日 に我が家の花壇で見つけた、ヨモギエダシャクの幼虫。