goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヨモギエダシャク

2025年04月29日 21時07分51秒 | 日記

 

 

 

 

目隠しネツトに止まっていた、ヨモギエダシャク。

 

■ 発生時期 5~9月
■ 分  布 本州、四国、九州、対馬、種子島、屋久島
■ 大 き さ 開帳 37~49㎜
■ 食 べ 物 クワ科(クワ),バラ科(リンゴ),ミカン科(ミカン),ツバキ科(チャ),セリ科(ニンジン) キク科,マメ科など多食性

等とある。

http://kanon1001.web.fc2.com/data_musi/ga/K_syaku_ga/AK_edasyaku/yomogi_edasyaku/yomogi_edasyaku.html

 

         2021年10月21日 に我が家の花壇で見つけた、ヨモギエダシャクの幼虫。

         


ウシカメムシ

2025年04月29日 20時47分28秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、2ケ所でこのウシカメムシに出会った。

 

成虫はほぼ周年にわたってアラカシやウバメガシなどの上に見られる。春と秋に多く見られ、冬にもよく見られるが真夏には減少する。

越冬した成虫は3月末には宿主上で活発になり、交尾が行われ、5月から6月に産卵が始まる。

等とある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A0%E3%82%B7

 

 


ヨツボシオオキスイ

2025年04月29日 20時29分33秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

もう枯れてしまったかと思っていた樹から、樹液がブクブクと噴き出してきて、虫たちが集まっていた。

 

平地から山地までおり、昼間に活動する[2]クヌギコナラの樹液に集まり、そのような場所では樹皮の隙間に潜り込むか、樹皮のくぼみに体を寄せている。

等とある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%84%E3%83%9C%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%A4

 


サトキマダラヒカゲ

2025年04月29日 20時21分59秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

今季、初めてのサトキマダラヒカゲに出会った。

 

成虫は、暖地では 4〜9月の年2化、寒冷地・高地では 7〜8月のみの年1化。 暗いところを好み、樹の幹や壁面に好んで留まる。樹液や腐果を好み、吸蜜のために花を訪れることはない。

などとある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%92%E3%82%AB%E3%82%B2

 

 


祝 エナガが無事に巣立ち成功 !!!

2025年04月29日 19時43分50秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エナガが巣作りをしているのに気が付いたのは3月2日だった。

その時にはもう半分ぐらい巣は完成していた。

https://blog.goo.ne.jp/washih7/e/78a1813479a7d1b469953da6f6f45169

 

それから今日で58日が経過した。ついに無事に雛は巣立ちした。

エナガの雛は仲良く串団子状に並んで、親から餌をもらっている。

お腹いっぱいになつた物は居眠りをしだすものもいた。

 

エナガの巣立ち時期は、一般的に4月から5月頃です。エナガは2月頃から巣作りを始め、抱卵期間は約12~14日間、孵化から巣立ちまでがさらに約20日間と続きます。

https://www.google.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%AC+%E5%B7%A3%E7%AB%8B%E3%81%A1+%E6%99%82%E6%9C%9F&rlz=1C1XGLM_jaJP1109JP1109&oq=%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%AC&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqDAgCECMYJxiABBiKBTIJCAAQRRg5GIAEMgYIARBFGDsyDAgCECMYJxiABBiKBTIGCAMQIxgnMgcIBBAAGIAEMgcIBRAAGIAEMgcIBhAAGIAEMgcIBxAAGIAEMgkICBAAGAQYgAQyBwgJEAAYjwLSAQoxODU4OWowajE1qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8

と一致していない????

 

つづく