goo blog サービス終了のお知らせ 

むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

ハトとむらっちん!

2012年03月25日 16時02分08秒 | 画布(旅日記・風景)
鎌倉にふらりと行ってきたむらっちん!です。
気がつけばそれから1週間あっという間に過ぎていました。

今日はそのときのことを書こうと思います。


昨年沖縄や伊豆で一緒に潜った友達と3人でノープランの散歩です。

どんより雨の降りそうな曇り空の下、役から20分ほど歩いたところへ。
ランチを求めてカフェへ行くも空振り。
イベントのためドリンクのみのサービスだそうです。

では、と近くのお蕎麦屋さん。
満席。
「今満席になったばかりなので、席が空くまではしばらくかかるかと思います・・・」と店員さん。

またまた残念。

一度駅に戻りレンタサイクルでも借りて回ろうか~。


・・・借りるなりポツリポツリ、降り出した雨。
すでに1時間分の料金は発生してるからとりあえず本覚寺へ・・・
雨天のせいでお彼岸なのに殆ど人がいない。
しかも梅が咲いてるかといったのにつぼみすら見当たらない枝。
(レンタサイクルのおじさんに聞いたけどつぼみ食べられちゃったかもしれないんだって~)
あら~
残念。
またしても空振り。

なので
お線香を一束。
このツイてないぶらり旅が楽しくなりますように~・・・とお線香の煙で頭をサッサッ。
肩をサッサッ。
何となくすっきりしたので気を取り直してご飯。



朝獲れたばかりのアジのたたき定食を美味しく頂きました。
いやいや、本当に何も付けなくても美味しいアジでした。

今までの空振りの分、テンション上がってきましたよ~。ヽ( ´¬`)ノ

結局ここで借りていた自転車をたった一時間で返却し、徒歩で鶴岡八幡宮に向かいました。

ここで
ちょっとしたイベントが・・・


あいにくの雨模様のなか、人力車に乗った新郎新婦が・・・到着!
いいなぁ・・・神前・・・。
あんまりジロジロ見物するのも悪いかと思い、お参りして源平池へ。


カモたちがキュウキュウないててかわいいです。


友達がエサを買ってくれたのでご飯をまいていいところに移動したら・・・



モテモテです。\(^▽^\)(/^▽^)/

ハトの足ってもっと爪が刺さると思ってました~。
手のひらにそっととまってくれてるのがわかります。
(ハトのクセに意外とやさしい・・・)

ボーっと観察してたら背中にプスリ。(゜ー゜*?)オヨ?
一羽とまってました。



え。
コート穴開くじゃん。
でも撮って撮って~ キャッキャv(≧∇≦)vキャッキャ
ってokapiさんに撮ってもらってたんですが・・・

エサの切れ目が縁の切れ目?
もしくは「ハトのクセに・・・」と思ったのが読まれた?

旦那が激写した衝撃の瞬間。

友達の手から一番エサを食べてたと思われる個体がむらっちん!の背中でぷりっ!と。Σ(゜皿゜) ガビーン


3人で出かけるといつも何かしらゆる~い事件が起こるんです。
ハトが沢山集まってたから友達かokapiさんのどちらかが食らうだろうと思ってたら自分か!
頭じゃなくてよかった~
出てきたのがエサだけでよかった~
(よく車とかについちゃってる白いヤツがべっちゃりじゃなかったから)
でもハトの足についてた砂でじゃりじゃり☆щ(゜ロ゜щ) マイガーッ!!


これはこれで楽しかったので、マンガ描いてる友達にメールしたら
「運がついてよかったね!」って返ってきました。

はい、
その後、今日まで1週間、なんだかちょっと嬉しくなる事がちょいちょいあったことは本当です。

コートのクリーニング代が思ったよりもかなり安くおさまった事とかね・・・。(ノДT)


はい、面白いぶらり散歩でした。