goo blog サービス終了のお知らせ 

むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

テイクアウト失敗

2008年09月06日 23時31分13秒 | 修行日記
弟が引越ししてます。
様子を見に行ってきたむらっちん!です。


朝はいつもどおり出勤して、仕事を進めて2時に弟の住処に向かいました。
今まで神奈川にいましたが、今度は栃木。
気持ち、近くなりました。



様子を見に・・・
実は甥に会いたかっただけだったりして。
みんなが着いたら遊びたいからって頑張って昼寝をしたのに
寝すぎていて全然起きません。
起きて、30分も遊ばないうちに帰る時間になってしまいました。

一緒にいるってきかないので
「持ち帰って良い?」ってきいたら


「ないね。」
弟嫁に却下されました。(/□≦、)



目が覚めて、むくりと起き出した甥。

こんな宇宙人みたいなやつだったのに、3年したらTOPの画像みたいになりました。
うーん、連れて帰りたい。


でも・・・
何だか手足が大きいような気がします。
会社に来るパートさんの子供達よりも手のひらとかしっかりしてます。


うわー・・・
この子 大きくなりそうだー・・・


今のうち、沢山担ぎ上げて振り回して遊んどこうと思います。
遊びすぎて、帰るころには駄々こねてましたが。


ちなみに、今年3月に産まれた二人目の甥ですが。
つたい立ちしてたのでビックリしました。
生まれつきの老け顔は更にシブくなっておりまして。(これもビックリ)
まるでジャガイモです。


産まれて2ヶ月で寝返りうって
4ヶ月でお座りして
6ヶ月でつたい立ち。


何でもやることが早いので産んだ本人(弟嫁)もビックリしてるそうです。
むらっちん!には早いのかいまいちよくわかりませんが。


・・・・・こればっかりは・・・(^▽^;)

今が、

2008年09月06日 02時33分31秒 | 修行日記
お稽古に行ってきたむらっちん!です。
今日は、帰宅が2時半になってしまいました。
仕事がハードだったので、さすがに眠いです。
そして、明日も仕事です。


家を出たりこれから環境が変わる幾つもの要因が重なることについて。
仕事のこととか色々考えてたことが顔に出ていたみたいです。
お稽古の場所を提供してくれているオーナーさんに呼び止められて話し込んでしまいました。


オーナーさんといってもむらっちん!の父の会社の人です。
例えば、19世紀ころのイギリス貴族とかだったら家庭教師兼後見人とかでいそうなマダムです。
むらっちん!にとってはそのくらいお世話になってる人です。



今夜のテーマは「けじめ」
仕事に対することとか
家族に対することとか
生きてくうえで最近忘れかけてた事を再確認できました。



やっぱり、最終的には「やる」か「やらないか」で
形なんてどうとでもできるんだよね。
本来とは違う形になって話が進んでいたり、伝わりきっていない言葉は見方を変えれば何とかなるかもしれない。


やり方次第で何とでも。
「今が一番いいときよ」

不可能なことはないような気になってきます。
しばらく、思い悩むことについてこれを合言葉にしてみようと、思います。