確か2年前です。
取材に行ってきました。
かな~り勉強になりました。
タイトルはともろーさんの『たまごほがらか』から。
ホントにほがらかな曲なのでほのぼのしたい時にどうぞ!!
で、取材に行ったのはたまご屋さん。
『さくらたまご』と『もみじたまご』の取材です。
で、わかったことはこれ!!
たまごを割ると・・・
そして楊枝も立つんです!!(画像をクリックしてね☆)
とりたて(産みたて?)のたまごはこんなに盛り上がって楊枝も刺さるんだね!!
養鶏場の話では『調子がいいと20本はいける』とか・・・。
でも。
携帯カメラでとっている間に楊枝が倒れても嫌なのでここまでにしときました。
手応えとしてはまださせそうだったけど。
一番の発見は。
黄身だけ食べ比べても味が違ったこと。
そして『さくらたまご』はメレンゲとかに向いてるんだって。
今年のクリスマスケーキは『さくらたまご』で作らなくっちゃ☆
あまりにたまごについて無知を晒してきたので取材から帰ってからというもの、
夜な夜なずーっと資料を読みふけるのでありました。
・・・・読書の秋・・・・・ゴーン・・・・。
取材に行ってきました。
かな~り勉強になりました。
タイトルはともろーさんの『たまごほがらか』から。
ホントにほがらかな曲なのでほのぼのしたい時にどうぞ!!
で、取材に行ったのはたまご屋さん。
『さくらたまご』と『もみじたまご』の取材です。
で、わかったことはこれ!!
たまごを割ると・・・
そして楊枝も立つんです!!(画像をクリックしてね☆)
とりたて(産みたて?)のたまごはこんなに盛り上がって楊枝も刺さるんだね!!
養鶏場の話では『調子がいいと20本はいける』とか・・・。
でも。
携帯カメラでとっている間に楊枝が倒れても嫌なのでここまでにしときました。
手応えとしてはまださせそうだったけど。
一番の発見は。
黄身だけ食べ比べても味が違ったこと。
そして『さくらたまご』はメレンゲとかに向いてるんだって。
今年のクリスマスケーキは『さくらたまご』で作らなくっちゃ☆
あまりにたまごについて無知を晒してきたので取材から帰ってからというもの、
夜な夜なずーっと資料を読みふけるのでありました。
・・・・読書の秋・・・・・ゴーン・・・・。