goo blog サービス終了のお知らせ 

むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

妹の秘密

2006年07月05日 23時58分54秒 | まじょこのぼやき
妹にアイスを上げた。

先日作ったブルーベリーソースを
バニラアイスにかけてあげた。

初めて知った妹の新事実!!!
ブルーベリー食べられないからソースだけにして。
無理なのでセルフサービスにしてもらう。

理由はブルーベリーの実がニキビみたいだから。(* ̄m ̄)プッ

「ちなみにブルーベリー狩りはたくさん実が鈴なりでかわいいよ」という母の発言に。
白ニキビから赤ニキビまで~せいぞろい☆だからチョー無理なんだけど』

頭に足乗せながら雑誌読むな、軟体動物。
たまには楽な姿勢で呼んでくれ。

自分の足首も届かないくらい体の硬い私には
みているだけで苦しく感じられる。


常々思うのだが。。。。
妹という存在はどこのご家庭でもこのように奇妙なものなのだろうか。
少なくとも我が家では理解不能な生き物として
今日も変な格好で居眠りをしている。。。。。

じゃじゃうまならし

2006年07月05日 23時41分43秒 | まじょこのぼやき
報われた。


ここ数日持ち帰って片付けてた仕事のうちの一つ。
あるサプリメントのチラシ原稿。

恐る恐る社長に提出・・・・((((・_・|コソコソ!|_-))))
『いいのが出来たじゃん。』
おぉっ!


報われた。

夕方社長が来るまで進まない仕事に内心毒づいていましたが。
この瞬間夜遅くまで考えたレイアウトもつぶれた昼休みも
全てが報われたんですな。

お金と、やりがいと、時間。
お給料は少ないけれど、その分残業は少ないし
こういったやりがいもあるし。

こうして見渡せば、仕事について私はかなり恵まれているんだなぁ。。。

しかし・・・・最近社長が変わってきたような・・・。
前よりねぎらいの言葉をかけてもらうことが多くなってきた気がする。
会社の先輩たちは怖がってたりするけれど、
最近そうでもない気がする。

だって、社長はみんなに指摘された悪いところを少しずつ直している。
その姿勢に対して自分は何が出来るか。
うちの社長は経営者として、使う人間としてかなり従業員に譲歩している・・・と思う。
当然のことだけれど従業員もその姿勢に対して出来る限りのことをしなくちゃな・・・。

うん、がんばろ。
もっと絵を描こう。