日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

ガマ(蒲)

2022-08-28 07:00:00 | 植物

田んぼのような湿地に「ガマ」だけが見えた。

フランクフルトのような花穂がみごとだった。

 

 

目の前にこのような光景が見えたら誰でも一瞬、立ち止まるんじゃないかな?

本当にフランクフルトそっくりで思わずにっこりとしてしまう。

ずっと花が咲いた後にこの穂ができるんだと思っていた。

それで、何日か観察してみた。

 

最初は上部だけ茶色い花?が固まっていた。

下部はまだ緑っぽい、でも上下の区別ははっきりしていた。

 

上部の花は開き、下部も茶色になってきた。

 

上部はほとんど枯れて、下部がしっかりと穂になってきた。

 

まさかこの穂がすべて花だったとは・・・

フランクフルトの棒の先のように、穂の上部にあるものが雄花。

うまく出来ているもので、ガマは自家受粉を避けるために、雄花が先に開花し、雌花は雄花が散ってから開花する。

そして、ガマは風媒花なので、雄花の花粉は少しでも遠くへ飛ぶように上部に配置されている。

雄花が終わって、棒状の軸だけになったら下部に雌花の穂ができる。

これが「ガマの穂」と言われているもの。

茶色になっている部分はすべて雌花、触ってみると出来たての穂は結構しっかりとしていて硬かった。

それがだんだんと柔らかくなりふわふわになってくる。

秋になって果実が熟すと穂から綿のように飛び散るのが「蒲の穂綿」。

 

秋まではもう少しなのに、1本だけ穂綿になっていた。

 


 

学名:Typha latifolia

英名:Broadleaf cattail, Bulrush

別名:ミズクサ(御簾草)、キツネノロウソク(狐の蝋燭)

科名・属名:ガマ科 ガマ属

原産地 :インド

 


 

 因幡の白兎 

この神話には「蒲の穂綿」が出てくるんですよね。

あらすじをサクッと・・・

 

ある日、因幡の国のうさぎはサメにウソをついて向こう岸に渡ろうとしました。

でも、だまされたことに気づいたサメは怒ってウサギの皮を全部はがしてしまいました。

痛くてウサギは泣いていました。

そこへ大国主命という神様が現れ、「真水で体を洗い『蒲の穂綿』の上で転がるように」と言いました。

そうしたらウサギの毛皮が復活しました。

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルバツユクサ(丸葉露草) | トップ | オオケタデ(大毛蓼) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wanwan-uki-uutan)
2022-08-28 09:24:52
昔まだTOK10の山口くんが
テレビに出ていた頃
日曜夜の「鉄腕ダッシュ」のダッシュ村で
蒲の穂を開いたら
ポン!とものすごい量に膨らんだのを見て
いつかやってみたいと思いつつ
なかなか蒲の穂に出会えずにいます
返信する
昔噺 (アナザン・スター)
2022-08-28 09:52:05
因幡の白兎の、ちょっとした鮫へのからかいが、わが身に降りかかったこの噺。

実は、とても大事なことが隠されています。
意地悪なお兄さん神々の、塩を全身に塗っておけばいい、という件ですが。
怪我の功名、というか荒治療なのです。

切り傷や火傷等への手当、塩を塗布したり擦り込む方法は、止血と殺菌作用をもたらせ、治癒能力を高めます。

この後、真水で洗って枇杷葉エキスであったり、生葉を貼れば、水泡も出来ずだし、ケロイドが起きません。
巨部が大きいと、生葉よりはエキスの方が好いこともあります。
加えて、怪我や火傷の状態にも。

手術の痕も、エキスで触れば消えます。

治療に、医者に罹れば皮膚が引きつります。
枇杷葉での対処・処方であれば、如何なる処置にも効果があります。

驚きの枇杷葉です。
百薬王樹の所以です。
返信する
Unknown (warata)
2022-08-28 14:07:38
>wanwan-uki-uutanさん
そういえば昔、「ガマの穂、爆発!」などと言って遊んだことがありましたね。
思ったよりもたくさんの綿毛が飛び出してきて、そこいら中が綿毛だらけになってしまった、なんてことも。

>アナザン・スターさん
“枇杷”って有能なんですね。
昔住んでいた房総はビワの産地で、どこの家でも当たり前のように庭にビワが植えてありました。ただ食べるだけのために植えてあるのだと思っていたのですが、きっと昔からビワがすごいと言うことは知られていたのですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。