習志野湾岸9条の会

STOP戦争への道 9条を変えるな

福島の今後を考えるシンポジウム千葉

2012年11月27日 | 集会・会合等
福島原発事故を受けて、改めて今の福島の状況を知り、ともに共有する中で、自分のために、身近な人のために、被災地の人のために、未来を担う子ども達のために、私たちができることは何か、深めていくきっかけとなれば幸いです。
■講演1「放射能汚染と避難の権利」18:50~
    満田 夏花(みつた かんな)氏
    環境NGO団体FoE japan理事
    福島ぽかぽかプロジェクト責任者
■講演2「福島県民のおかれている状況と原発事故の責任追及」19:30~
   武藤 類子氏
    福島原発告訴団長
    脱原発福島ネットワーク ハイロアクション
■シンポジウム「福島の今後を考える」20:10~
 パネリスト:満田 夏花氏/武藤 類子氏/平野 都代子(生協パルシステム千葉理事長)
開催日
2012年12月01日開催
18時30分開場、18時45分~20時45分
場所・住所
千葉県船橋市本町1丁目3-1
船橋市民文化創造館 きららホール



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。