投稿者:ひろみ
電車が好きで車が好きという典型的な男の子趣味のカイエですが、教えてもいないのにどうやって男の子の考え方が身につくのだろう?ととても不思議に思っています。
男と女の脳は構造が違うなんていう話もありますが、初めてミニカーを手にしたときから乗り物に目の無い子どもになるなど確かに根本的な何かが違うように感じます。
遊び方以外にも男だ!と最近感じることがよくあります。
それは若い女の子(10代・20代)にはとても甘えて接していること。
先日の2歳歯科検診でも若い美人の先生の前では、自らゴロンとして『あー』と口を開けていました。
歯磨き大嫌いなカイエは私にすら寝転がって自分で口を開けることはありません。
『あー』次は『いー』と口の中をいじられてもニコニコ。強い光が目に当たると『あちっ』なんて嫌がるよりも楽しんでいる様子。
口内チェックの後、私の膝で先生の話を聞いている間も体を乗り出して『あー』とアピール。
その後年配の歯科衛生士さんに代わると泣きわめき暴れる始末。
さっきのは何だったの?まるでクレヨンしんちゃんです。
また別の日に公園に行った時も女子高生5人のグループを見るや、大好きなシャボン玉を放りだし駆け出します。
女の子の前で「おーおー」と何やらお話中。かわいい☆なんて褒められると得意気に指を2本立てて「にっ!!」と自分の年齢をアピール。
その後やってきた小学生の女の子にはお菓子をもらって何度も何度も頭を下げてありがとうが出来るよとアピール。
とにかく必死に自分を売り込む姿がなんだか可笑しいやらなんやら・・。
将来が見えるようで若干複雑な気持ちです。
つい最近までママ命のひっつき虫だったのに最近は歩くときも手を振り払って行ってしまうし、ママよりもお姉さんの言うこと聞くし。
こんな時期から早くもジェラシーを感じたりする子離れの出来なさそうな私です。
育児サークル「わはは」
投稿者:ひろみ
電車が好きで車が好きという典型的な男の子趣味のカイエですが、教えてもいないのにどうやって男の子の考え方が身につくのだろう?ととても不思議に思っています。
男と女の脳は構造が違うなんていう話もありますが、初めてミニカーを手にしたときから乗り物に目の無い子どもになるなど確かに根本的な何かが違うように感じます。
遊び方以外にも男だ!と最近感じることがよくあります。
それは若い女の子(10代・20代)にはとても甘えて接していること。
先日の2歳歯科検診でも若い美人の先生の前では、自らゴロンとして『あー』と口を開けていました。
歯磨き大嫌いなカイエは私にすら寝転がって自分で口を開けることはありません。
『あー』次は『いー』と口の中をいじられてもニコニコ。強い光が目に当たると『あちっ』なんて嫌がるよりも楽しんでいる様子。
口内チェックの後、私の膝で先生の話を聞いている間も体を乗り出して『あー』とアピール。
その後年配の歯科衛生士さんに代わると泣きわめき暴れる始末。
さっきのは何だったの?まるでクレヨンしんちゃんです。
また別の日に公園に行った時も女子高生5人のグループを見るや、大好きなシャボン玉を放りだし駆け出します。
女の子の前で「おーおー」と何やらお話中。かわいい☆なんて褒められると得意気に指を2本立てて「にっ!!」と自分の年齢をアピール。
その後やってきた小学生の女の子にはお菓子をもらって何度も何度も頭を下げてありがとうが出来るよとアピール。
とにかく必死に自分を売り込む姿がなんだか可笑しいやらなんやら・・。
将来が見えるようで若干複雑な気持ちです。
つい最近までママ命のひっつき虫だったのに最近は歩くときも手を振り払って行ってしまうし、ママよりもお姉さんの言うこと聞くし。
こんな時期から早くもジェラシーを感じたりする子離れの出来なさそうな私です。
育児サークル「わはは」
投稿者:ひろみ