12月に入ってすっかりあちこちクリスマス一色になりましたね。
パルコの大きなツリーを見る度に大人の私もウキウキします♪
我が家もクリスマスグッズの飾り付け、お菓子の入っているアドベントカレンダーを楽しんだり、
クリスマスソングを聴いたりとクリスマス仕様です。我が家にはクリスマツリーが無いので、
壁面に三角に切った折り紙を何枚か張り合わせてツリーに見立て、
そこにオーナメントを吊るしたものを子供たちと作りました。
が、本物の葉っぱがいい~キラキラ光る星がほしい~と二人。
今年のサンタさんにはクリスマスツリーをお願いするようです♪
いよいよ次の日曜日は、わははのクリスマス会ですね!
皆さま準備はすすんでいますか?私はクリスマス会に参加するのは今年で2回目になります。
昨年は、誘われるがままに“つけまつける”を勢いで踊ってしまいました!
人生初のダンスにかなりとまどいましたが、ひとつの目標に頑張れたおかげで団結力ができ、
わははの仲間とぐっと距離が縮んだのを覚えています。
期待していなかったリコが自分の名前を言えたのもうれしかったのですが、
私がダンスを踊る最中にギャンギャン泣いてしまい、夫と共に退室してしまいました。
今年はどうかなぁ~!?舞台に上がって発表する機会はめったに無いので、
ぜひ子供たちも緊張を楽しんでほしいなぁと思います。
アラフォーの私は、今年も必死に夜な夜なダンスの練習に励んでいます。
なかなか踊りを覚えきれず、苦戦している毎日です。
先日、お父さん隊の現役パパ中心で、“クリスマス会の出し物打ち合わせ会”という飲み会が
明け方まで?行われたようですが、果たしてただの飲み会になってしまったのか?!
どうなのか?!当日を期待したいと思います。皆さまお楽しみに~。
お腹の風邪も流行っているようですので、十分に気を付け、
みんなで参加できるようにしましょうね!(まゆみ)