投稿者:えみ
いつものおやつタイム。
私の「何飲む?」の問いかけに「オレぎゅうにゅうのみたい!」との返事。
私は一瞬耳を疑った!!
“オ、オレ?”
最近彼の中に、自分はもう赤ちゃんじゃない。2歳だぜ!!という意識が芽生えていたのは気づいていた。
でも・・・えぇ~~~~っ?!
あの長男が「オレ!」って言ってる(泣)まだまだ赤ちゃん言葉だってでるし、自宅アパートの階段は得意の「がんばれない・・・」ですぐに抱っこをせがむ。
「オレ!」なんて言う日はまだまだ先だと思ってたのに・・・。
しかもこんなにさらりと「オレ」を使いこなしているではないか??
そんな突然の「オレ」にちょっと納得いかない私はある質問をしてみた。
今は意識して「オレ」って言ってるけど、もしかしたら、とっさの質問には「Rね・・・」と言うかもしれない!!
「ねぇ、ねぇ、R何歳?」・・・・・・・・・
「オレ、にちゃい!!」
あぁぁぁぁぁぁぁ。。。
そこはさ、「R、にちゃい」って言うんでしょ!!と心の中で叫んでいた。
どこで?
いつの間に覚えたんだろう?
たまに「オレオレ!」と言う父ちゃんか?
それとも最近仲良く遊ぶようになったSくんか?
まぁそんなことはどうでもいい。
いずれにせよ、いつかは通る道なのだ。
そんな話をSくん母のKさんに話したところ
「そうそう!突然〈オレ〉とかいいだすんだよね~!うちのSもそうだった。」
「でもさ、Rくんは〈オレ〉っていうより〈ぼくちゃん♪〉ってキャラだよね~!」
そうなんだよなぁ~でもここでいつまでもがっかりしてるわけにはいかない。
これも立派な成長の証。
将来しっかりと自立した息子に成長してもらうためにも、彼の大きな一歩を見守ることにした。
ついでにちょっと面白いので「R、今度は〈ワシ〉って言ってみたら」なんて勧めてみたんだけど、これはあっさりと断られてしまった。
育児サークル「わはは」
投稿者:えみ
いつものおやつタイム。
私の「何飲む?」の問いかけに「オレぎゅうにゅうのみたい!」との返事。
私は一瞬耳を疑った!!
“オ、オレ?”
最近彼の中に、自分はもう赤ちゃんじゃない。2歳だぜ!!という意識が芽生えていたのは気づいていた。
でも・・・えぇ~~~~っ?!
あの長男が「オレ!」って言ってる(泣)まだまだ赤ちゃん言葉だってでるし、自宅アパートの階段は得意の「がんばれない・・・」ですぐに抱っこをせがむ。
「オレ!」なんて言う日はまだまだ先だと思ってたのに・・・。
しかもこんなにさらりと「オレ」を使いこなしているではないか??
そんな突然の「オレ」にちょっと納得いかない私はある質問をしてみた。
今は意識して「オレ」って言ってるけど、もしかしたら、とっさの質問には「Rね・・・」と言うかもしれない!!
「ねぇ、ねぇ、R何歳?」・・・・・・・・・
「オレ、にちゃい!!」
あぁぁぁぁぁぁぁ。。。
そこはさ、「R、にちゃい」って言うんでしょ!!と心の中で叫んでいた。
どこで?
いつの間に覚えたんだろう?
たまに「オレオレ!」と言う父ちゃんか?
それとも最近仲良く遊ぶようになったSくんか?
まぁそんなことはどうでもいい。
いずれにせよ、いつかは通る道なのだ。
そんな話をSくん母のKさんに話したところ
「そうそう!突然〈オレ〉とかいいだすんだよね~!うちのSもそうだった。」
「でもさ、Rくんは〈オレ〉っていうより〈ぼくちゃん♪〉ってキャラだよね~!」
そうなんだよなぁ~でもここでいつまでもがっかりしてるわけにはいかない。
これも立派な成長の証。
将来しっかりと自立した息子に成長してもらうためにも、彼の大きな一歩を見守ることにした。
ついでにちょっと面白いので「R、今度は〈ワシ〉って言ってみたら」なんて勧めてみたんだけど、これはあっさりと断られてしまった。
育児サークル「わはは」
投稿者:えみ