goo blog サービス終了のお知らせ 

育児サークル「わはは」

わははの仲間の「ちょっと聞いて!」

ついに1000号!!!

2014-10-16 21:00:01 | Weblog
投稿者:ひさこ

ついに、weekly1000号を迎えました!!!
本当に凄い事ですね。おめでとうございます!

私は981号から20号ほどを担当させて頂きましたが、
まさかこの長~い歴史の最後に私が締める事となろうとは。
毎回の拙い文章と、センスのないレイアウト等など突っ込む所は多々あったかと思いますが
最後までおつき合い下さり、ありがとうございました。

エッセイも皆さんの温かい協力のおかげで無事に毎週のせる事ができました。
わははに参加させていただき、つぐちゃんを中心にいろんな形の子育てを見る事はとても新鮮で勉強になりました。
weeklyもまた育児初心者の私には他の平均をとった一辺倒の育児書よりもずっと現実味があり、
ここが知りたい!というツボをおさえたものでした。
絵本を選ぶのにも困らなかったし、つぐちゃんのアドバイスは何でも試してみました。

毎週楽しみにしていたweekly。
新しい挑戦にわくわくしながら、少しでも皆さんのお手伝いができればと思い編集長を継ぎましたが
発信する側の私が逆にたくさんの物をいただいた様な気がします。
wordすら触ったこともなく、全く未知の世界でしたが
前任のまゆみさんにもお世話になりなんとか形にする事ができました。

理想に能力が追いつかず毎週の締め切りに間に合わせるのがやっとでしたが
四苦八苦しながらもだんだん楽しくなりました。
毎週の育児を振りかえり改めてあれって、こういうことだったのか!とか、もっと~すればよかったな。
などと、普段なら忙しい毎日に流され見過ごしてしまう事に気づけたり、
文章にするために子供と私自身の事をに客観的にみることで冷静に分析できたり。
私にとって、一番出来ていなかった部分で一番必要な事でした。

weeklyが終わっても、週に1度は育児日記をつけてみようと思っています。
本当につぐちゃんに感謝です!
このような機会を与えていただき、ありがとうございました!!
みんなの思いが詰まったweeklyこれから何度も読み返していくのでしょうね。

歴代の編集長の方々、忙しいのにいつも快くエッセイを引き受けて下さったわははの皆さん、わははに関わる全ての方々、ありがとうございました!

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。