goo blog サービス終了のお知らせ 

育児サークル「わはは」

わははの仲間の「ちょっと聞いて!」

よろしくお願いします。

2008-10-30 10:12:36 | Weblog
投稿者:えみ


今日は何が書いてあるのかな??
わははに通う人にはわかるイニシャルトークやゆずぽんの何気ない日常の一こまを楽しみにしていたのはわたしだけではないはず。
そんなたのしいエッセイをかいてくださっていた桂さんのお腹も、だいぶふくらんできた。
もうすぐわははに新しいメンバーが増えるんですね!
そんなわけで、西島恵美が編集長のバトンを受け継ぐこととなりました。
桂さん、楽しいウィークリーをありがとうございました♪

さて、はじめましてのかたもいらっしゃるとおもいますので、簡単に自己紹介を・・・

わたくし、典型的なO型だと思います。
趣味はアロマ。

夫 丈晴B型。
わははのお父さん隊に入隊し、お父さん力のレベルアップに日夜励んでいる。
趣味たくさんあるらしいが、これからのシーズンは雪山に向かうのを何よりの楽しみにしている。

長女、陽奈 血液型不明。
4歳。
幼稚園年少組。
これぞ第一子!という感じの性格の持ち主だが、成長するにしたがい、人懐っこさを身につけつつ、元気いっぱい成長中!

長男、龍太 B型。
2歳。
こちらもこれぞ第二子という感で世渡り上手な一面をもつ。

そんな4人家族です。


「PC得意なの??」
「いいえ。(キッパリ)」
今回編集長をやるにあたって桂さんにはPCの初歩的なことから色々おしえていただき、しかもウィークリーのデザインはこのまま使っていいよ♪という優しいお言葉をいただき、この場をお借りしてしっかりPC学ばせていただいてまして、図々しくもすでに“自分のため”という感じになっております。

半年、一年後には見事にスキルアップしているであろう自分を夢見て☆たのしく勤めさせていただきたいと思っております。
どうぞよろしくおねがいいたします。


育児サークル「わはは」
投稿者:えみ

ヘヴィメタル ファーザー Vol.3

2008-10-30 10:08:23 | Weblog
投稿者:O..K..Z

秋!ヘヴィメタルの秋!ということで、先日さいたまスーパーアリーナで行われた「LOUD PARK」という国内最大のヘヴィメタルフェスティバルにいってきました。いやー、つくづくヘヴィメタルって教育に良くないカルチャーだなー、と思いました(笑)。
とはいえ、子連れの人も結構こういうフェスティバルで見かけることも。SUMMER SONICという毎夏開催されるロックフェスティバルでは託児所も設置されていますし、X Japanや矢沢永吉のライブ観に行ったときも、親子YOSHIKIや親子永ちゃんのコスプレをしていたり。ああいう風に親子で楽しめるようになるといいですね。

音楽の趣味って人それぞれなので、押し付けることはしたくないのですが、でも音楽って自分の許容できる枠を作ると一気につまらなくなってしまうので、メタルでもジャズでもお互いが好きなものを尊重し合いながら一緒に楽しんでいければいいなぁーと思います。
実際自分と妻の音楽趣味って全然違うのですが、一流の音楽や演奏に触れると二人とも「これは凄いねー、いいねー」となるので、息子もそういう感性を持った子供になってくれればいいと思います。

それはそうと最近「Bong Tongue City(ボンタンシティー)」という”極悪ハードコアヒップホップ”をコンセプトにしたバンドを始めたのですが、これまた歌詞が教育に悪いバンド。とても子供には聴かせられません(笑)。
一緒に楽しみたいとか言いながら逆行しているようですが、仕方がない!だって教育に悪い音楽が好きなんだもの!!

そして多くのヘヴィメタルファンがそうであるように、ホラー映画も大好きなので、妻子が寝た後に、こんなもの見せたら絶対にトラウマになる!とか思いながらお酒片手に観ています。でもやっぱりいつかは観ることになると思うので、最初に見せるなら何がいいかなー、とか考えたり。まぁ「崖の下のポニョ」観て泣いているようじゃまだまだ先ですね(ポニョのお父さんが怖かったらしいです)。

<ライブ情報>
Malignant Co.(ときめきメタルバンド): 2009/01/17(土)@新宿RUIDO K4
WebSite: http://malignant.jpn.org/
Bong Tongue City(極悪ハードコアヒップホップバンド): 2009/02/07(土)@高円寺GEAR
WebSite: http://bongtonguecity.com/


育児サークル「わはは」

投稿者:O..K..Z