最近、母さんたちの間で“家事る夫”がなにかと話題になっている。
家事は女がやって当たり前だった一昔前に比べて、今は家事を手伝って当たり前の時代になってきたようだ。
あんなこともこんなこともやってくれる、という“家事れる夫”は母さんたちだけではなく、子どもたちのアコガレノマトでもあるようだ。
あんなこともこんなこともやらないダンナはというと…。
■29日から1泊で行った智光山荘合宿は、天候には恵まれなかったものの、室内でのミニ運動会も開催され、とても楽しい合宿となった。
夜は、早々と子どもたちが寝てくれたおかげで、大人だけでお酒付きの楽しいおしゃべりタイムも開かれた。
(我が娘はこの日に限ってなぜがなかなか睡魔が訪れぬようで、私が参加したのはそろそろ会もお開き?という時間帯だったのが残念だが。)
楽しいおしゃべりタイムのツマミのひとつはというと… 前回のWeeklyのスピーチで、妻のバクロ話によって発覚し“家事らない夫”ナンバーワンに選ばれたB氏だ。
家事は得意ではないB氏に、もっと家事りましょう~!との声が飛びかった。
でも、実はB氏、とってもステキな父さんなのだ。
子どもたちを楽しませるのは得意中の得意!子どもと遊ぶときはいつでも全力投球だ。
仕事で疲れているときもあるだろうに、そんなことは全く感じさせず子どもたちとトコトン遊んでくれる。
B氏がやってくると「わーい!Bさんだぁ!」と子どもたちから歓声があがるほどだ。
こんなステキなB氏が、家事も出来るスーパー夫に変身したら・・・もてちゃってもてっちゃって大変かも?
妻の心配事が増えてしまうかしら???
あっ!そういえば、合宿翌日につぐちゃんちに顔を出したB氏、子どもたちとおやつを食べたあと、ササッとお皿を片付けてくれましたよ。
はい、手際よく家事ってくれました♪
育児サークル「わはは」
投稿者:かつら
家事は女がやって当たり前だった一昔前に比べて、今は家事を手伝って当たり前の時代になってきたようだ。
あんなこともこんなこともやってくれる、という“家事れる夫”は母さんたちだけではなく、子どもたちのアコガレノマトでもあるようだ。
あんなこともこんなこともやらないダンナはというと…。
■29日から1泊で行った智光山荘合宿は、天候には恵まれなかったものの、室内でのミニ運動会も開催され、とても楽しい合宿となった。
夜は、早々と子どもたちが寝てくれたおかげで、大人だけでお酒付きの楽しいおしゃべりタイムも開かれた。
(我が娘はこの日に限ってなぜがなかなか睡魔が訪れぬようで、私が参加したのはそろそろ会もお開き?という時間帯だったのが残念だが。)
楽しいおしゃべりタイムのツマミのひとつはというと… 前回のWeeklyのスピーチで、妻のバクロ話によって発覚し“家事らない夫”ナンバーワンに選ばれたB氏だ。
家事は得意ではないB氏に、もっと家事りましょう~!との声が飛びかった。
でも、実はB氏、とってもステキな父さんなのだ。
子どもたちを楽しませるのは得意中の得意!子どもと遊ぶときはいつでも全力投球だ。
仕事で疲れているときもあるだろうに、そんなことは全く感じさせず子どもたちとトコトン遊んでくれる。
B氏がやってくると「わーい!Bさんだぁ!」と子どもたちから歓声があがるほどだ。
こんなステキなB氏が、家事も出来るスーパー夫に変身したら・・・もてちゃってもてっちゃって大変かも?
妻の心配事が増えてしまうかしら???
あっ!そういえば、合宿翌日につぐちゃんちに顔を出したB氏、子どもたちとおやつを食べたあと、ササッとお皿を片付けてくれましたよ。
はい、手際よく家事ってくれました♪
育児サークル「わはは」
投稿者:かつら