「こだわり」の哲学と実践

ものごとに「こだわる」から楽しい!

ケーナ製作「風工房」訪問

2018-04-12 00:10:00 | Weblog

ケーナ製作者の田中さんの工房「EL VIENTO」にお邪魔しました。目的は、4/14のMAYAのコンサート前売りチケットの受領とライブ用のケーナ「F管」の試奏・選定・購入です。既に田中さん製作のケーナはC管、D管、E♭管、G管、B♭管を使用していますが、F管については、CHE-CHO、RAUL-OLARTE、CESAR-MAIGUAの3本を所持し使用し、中でもRAUL-OLARTEのケーナの柔らかい音質が気に入って多用していますが、チョッと細身で、音量がもう少し欲しい感じでした。そこで、田中さんに相談して、ライブ用のF管をお願いしていました。今回、工房にお邪魔して、F管のみ10数本、試奏させて頂きました。その中から、4本に絞り込み、更にその中から、吹きやすさ、音質等、細部に「こだわり」、ホウライチクの1本を選定し購入させていただきました。気に入ったF管が入手できて、大満足です。その他、いろいろ話を伺って、とても勉強になりました。アッという間に、2時間近く経っていました。帰りに採れたての「たけのこ」を頂戴しました。有難うございました。おしまい