goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆セイイチロウニシゾノ/レ・ヴィオレット◆

2021-09-10 | 洋菓子
「エフ・エヌ・タイプ3」に引き続き、こちら。ブルーベリー、カシス、ラベンダーの組み合わせになっているのだけれど、ベリーの爽やかな甘酸っぱさに、ラベンダーのアロマティックな風味がよいアクセントになっている具合で、非常に美味しいのだった。見た目もお味も、全てがお好みである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/エフ・エヌ・タイプ3◆

2021-09-09 | 洋菓子
少々前に、食べたこちら。ビターチョコレート、グリオット、アニスの組み合わせになっているのだけれど、濃厚でありつつもビターなチョコレート感に、グリオットのコクとアニスのスパイシーな風味が重なって、非常に美味しいのだった。大人のお味になっている。
NHKで週に1回程?夜中の3時辺りから4時辺りに放送されている、「北海道・かわいい動物たち~さわやか自然百景~」と言う番組があるのだけれど、その番組に出て来る動物達がとにかく可愛くて、可愛過ぎて、心底癒されまくっている。もっとお早い時間帯に放送して頂きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆フリトレー/激辛マニア・禁断の唐辛子味◆

2021-09-07 | お菓子
ずーっと探していたこちらなのだけれど、突然的に近所のダイソーにて発見の巻。一体いつの間に入荷されたのやら。先日行った際にはなかったのだけれど。こちらは、国産激辛唐辛子「辛富士」が使用されたコーンスナックになっているのだけれど、早速食べてみた所、特に際立つ辛さはなく、普通に美味しいコーンスナックであり、「食べた瞬間、辛みが突き抜け地獄のような味わい。」と言う文言を楽しみにしていたものの、全く持って、地獄に突き落とされるような事はなく、が、コーンスナックとしては、非常に気に入った次第なのだった。是非とも定番化して頂きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ネイルホリック/RO607・GR718・PU117◆

2021-09-07 | コスメ
最近よく使っている、こちら。画像左側から、ローズ系の「RO607」、グリーン系の「GR718」、パープル系の「PU117」になっているのだけれど、何れも細やかなラメが入っており程よい煌めき感であり、発色もよく(2度塗りで)、非常に綺麗なお色なのだった。ネイルホリックはミニサイズでお値段もお手頃故、色々なお色を試してみるのにも最適だったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆エバラ/プチッとうどん・担々ごまうどん◆

2021-09-06 | お料理
今回食べたのは、こちら。豆板醤と練り胡麻の組み合わせになっているのだけれど、胡麻の香ばしさとコクがよく、非常に美味しいのだった。例により、1口食べる毎にハバネロペッパーを掛けるのがポイントである。



本日の小倉11Rにて、複勝(3着アネゴハダ)



新潟11Rにて、複勝(1着マイネルファンロン)



小倉12Rにて、ワイド(1着メイショウラツワン、3着リンフレスカンテ)が的中の巻。何せ、小倉11Rでかなり落ち込んだ(軸馬にした本命ショウナンマッハがまさかの7着になったのだけれど、対抗馬は全て入っていた故)ものですから、どうなる事かと思いきや、複勝とワイドで何とか元気を取り戻し、的な。小倉8レースには私の推しのフチサンメルチャンが出走していたようなのだけれど、8人気の1着だったようで、非常に嬉しいのだった。間に合えば買いたかった。来週の競馬も楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆明治/ハイミルクチョコレートビッグパック◆

2021-09-05 | チョコレート
今までは「ベストスリー袋」を買っており、ハイミルク→ミルク→ブラックの順で食べると言う具合だったのだけれど、先日こちらを発見したものですから、嬉しくて仕方がなかった訳なのである。何せ、ハイミルクが好き過ぎまして。と・に・か・く、まろやかな甘さがたまらない!!



本日の札幌11Rにて、3連複(1着ジオグリフ、2着アスクワイルドモア、3着トーセンヴァンノ)



新潟11Rにて、ワイド(2着ゴールドパラディン、3着ニュートンテソーロ)



小倉12Rにて、複勝(2着メイショウハナモモ)が的中の巻。札幌11Rでは、ダークエクリプスがまさかの事態で競走除外に・・・軸にしていたら終わっていたのだけれど、和田騎手もダークエクリプスも、とにかく大怪我にならなくて何よりである。驚いたと共に、ブチコを思い出した事は言う間でもない。明日の競馬も楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆白夜行◆

2021-09-04 | ドラマ
先日、TBSチャンネル2にて一挙放送されていた、こちら。4日に分けて、やっと観終わったのだけれど、とんでもなく疲れたと言うか何と言うか、とにかく気分が沈み過ぎている次第なのだった。自分自身の気分が沈み気味の時に、しかも夜中にこんなん観たらアカンわ。こちらのドラマは、山田孝之さん、綾瀬はるかさん、武田鉄矢さん等がメインのお話しになっているのだけれど、とある事件をきっかけに、嘘に嘘を重ねて生きて行く、ほんとに誰も救われない、悲しい(と言う言葉だけでは済まされない)内容になっているのである。とにかく山田孝之さんと武田鉄矢さんの演技力が凄くて、綾瀬はるかさんの、今では余り演じないであろう役柄も意外?で、観応えのあるドラマであった。憂鬱になるけれど、オススメ致したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラヴニュー/アンポルテ◆

2021-09-03 | 洋菓子
「イエナ」に引き続き、こちら。パイ生地に、プチシューとホイップの組み合わせになっているのだけれど、シンプルながらにしっかりとしたシュークリームのお味を堪能する事が出来る具合で、非常に美味しいのだった。丸々とした見た目も可愛くてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラヴニュー/イエナ◆

2021-09-02 | 洋菓子
「ヴィオレ」に引き続き、こちら。オレンジ風味のクレームブリュレとエキゾチックフルーツの組み合わせになっているのだけれど、爽やか且つまろやかなお味にフルーツのフレッシュな風味が抜群の相性で、非常に美味しいのだった。滑らかな口当たりもよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラヴニュー/ヴィオレ◆

2021-09-01 | 洋菓子
少々前に、食べたこちら。ココナッツのサブレが土台で、ブルーベリー、カシス、クリームチーズの組み合わせになっているのだけれど、香ばしさと爽やかな酸味、そしてまろやかさが重なって、非常に美味しいのだった。お味は勿論の事、見た目も華やかでよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする