goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆コールド・ストーン・クリーマリー/チロルチョコ・チョコミント◆

2016-09-10 | チロルチョコ
セブンイレブン限定のこちら。かなりの勢いで買い溜めをしてしまっている始末なのだけれど、ミントチョコ、ココアクッキークランチ、フィアンティーヌ、ワッフルクランチ、チョコチップの組み合わせになっており、爽やかなチョコミントの風味とザックリとした食感が何ともよく、非常に美味しいのだった。大のチョコミント好きとしては、定番化して頂きたくて仕方がない次第だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆丸赤製菓/マンゴーボンボン◆

2016-09-09 | キャンディー・グミ・ガム
「フルーツボンボン」に引き続き、こちら。マンゴーリキュールが使われているのだけれど、甘さとアルコール感とのバランスがよい具合で、非常に美味しいのだった。アルコールが割とガツンと来る故、1個でも満足感がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆丸赤製菓/フルーツボンボン◆

2016-09-08 | キャンディー・グミ・ガム
ボンボンと言うと、チョコレートでコーティングされているイメージがあると思うのだけれど、こちらは、夏の間限定?でチョコレートでコーティングされていないボンボンなのである。お味の方は「サイダー」「ピーチ」「レモン」と3種類(全てノンアルコール)になっているのだけれど、甘くジャリッとした独特の食感で、非常に美味しいのだった。その様を何となく説明するとすれば、金平糖の中に液体が入っているような、そのような具合だろうか。癖になっちゃうぅ。←シソンヌの「好きになっちゃうぅ。」のノリで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セブンイレブン/レアチーズ氷◆

2016-09-07 | アイスクリーム
1度食べて以来、かなりの勢いで気に入ってしまっているこちら。ミックスベリーソース入りのレアチーズ味のかき氷の上に、ココアクッキーがトッピングされているのだけれど、まろやかな甘さのアイスと爽やかな甘酸っぱさのソースとの組み合わせが抜群で、クッキーのほろ苦さとザックリとした食感もよく、濃厚だけれどもサッパリとした口当たりで非常に美味しいのだった。コレはヤバイ!!毎日でも食べたいお味になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆レブロン/バームステイン・05&55◆

2016-09-06 | コスメ
発売前から待ち遠しくしていたこちら。コレ系のお色だと、マックとかアディクションとかの口紅を既に持っていたりするのだけれど、やはり、気になるお色は欲しくなってしまうものですから。それに、こちらだと、1本¥1200と言う何とも嬉しいお値段になっている故、2本買っても普通の口紅1本よりもお安いお値段だったりするである。と言う事で、画像左側から、「05・クラッシュ」、「55・アドアー」になっており、クラッシュはパープル系のメイクの時に、アドアーはブラウン系のメイクの時に合わせて使っていたりするのだけれど、見た目のお色よりも唇に塗ってみた方が馴染む具合で、発色もお色の持ちもよく、非常によいのだった。うーん・・・もはや、死ぬまでに使い切れないであろう本数の口紅を持っていたりするのだけれど、多分今後も欲しいお色がどんどんと出て来てしまうのだろう。どうしたらええねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ドゥブルベ・ボレロ/クイニーアマン◆

2016-09-05 | パン
「マカロン2種」に引き続き、こちら。割と焼き込みが激しい系の見た目だったりするのだけれど、食べてみると、サックリとした食感で香ばしく、バターの風味も満載なもののクドさはない具合で、非常に美味しいのだった。ぐるぐる渦巻きっぽくてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ドゥブルベ・ボレロ/マカロン2種◆

2016-09-04 | マカロン
「シブースト・フレーズ」に引き続き、こちら。画像左側から「メロン・ベルガモット」「ロゼ・ライチ」になっているのだけれど、何れも甘くジューシーなお味で非常に美味しいのだった。大きめではあるものの、決して大味ではなく、中身のガナッシュもたっぷりで大満足である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ドゥブルベ・ボレロ/シブースト・フレーズ◆

2016-09-03 | 洋菓子
「タルト・マングー」に引き続き、こちら。タルト生地、ルバーブと赤い果実入りの苺風味のシブーストの組み合わせになっているのだけれど、香ばしく、爽やかな甘酸っぱさで非常に美味しいのだった。シブーストは大好きなのだけれど、苺風味は珍しい?ように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ドゥブルベ・ボレロ/タルト・マングー◆

2016-09-02 | 洋菓子
ずーっと行ってみたいと思っていたこちらのお店なのだけれど、なかなか行くタイミングがなく・・・が、ようやく行ってみた次第なのである。結構前に催事ではマカロンを買った事があるのだけれど。と言う事で、先ずはこちらから。香ばしいタルト生地、爽やかなトロピカルフルーツのムース、濃厚な甘味のマンゴーのコンポートの組み合わせになっているのだけれど、夏らしさが感じられ、ジューシーなお味で非常に美味しいのだった。マンゴー好きにはたまらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆丸永製菓/安納芋もなか◆

2016-09-01 | アイスクリーム
ローソン限定?のこちらなのだけれど、以前から気になりつつもなかなか食べる機会がなく、ようやく食べる事が出来た次第なのである。安納芋アイスと安納芋餡の組み合わせで最中でサンドされているのだけれど、安納芋の風味が抜群で濃厚な甘味になっており、非常に美味しいのだった。最中が焼き芋の皮?に見立てられている所も面白くてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする