跳箱

跳び箱でも飛箱でも飛び箱でもとびばこでもいいけどそこはそれ跳箱なんです。体育日和のお供にどうぞ。

WebOSの夢よ再び その3

2007-06-04 19:43:27 | メディア
いやー、今日はヒマだなぁ。(TODOが溜まっている点については気づかないフリをしておこう。誰にだってやる気の起きない日はあるってことで)つうことで、定点観測対象のWebOS(もどき)に動きがあったつう、CNETの記事に言及しておく。

いわく、

StartForceウェブデスクトップ上で、Zohoシリーズの表計算ソフト「Zoho Sheet」、ワープロソフト「Zoho Writer」、プレゼンテーションソフト「Zoho Show」が利用可能になる

んだそうで、古のWebOSにDialPad(今は買収されてYahoo Voice)などが搭載(リンクとも)されていた故事を思い出したのはここだけの話。

StartForceとZOHOどちらのAPIに寄せて連携させようとしているのか等々、実装を見てみるまでナゾな部分が多数あるのでまずは生暖かく見守るしかありません。

とりあえず、今後オンラインコラボレーション等、ファイル共有を伴うサービス開発にあたってはおもしろ判決を出す高部真規子裁判長の最新おもしろ判決(いたって真面目に考えてるだけともいう)と中野哲弘裁判長のスナップ写真著作権判決を考慮に入れておくべきでありましょう、ちゃんとできますか?って点だけ指摘しておきたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼女的には (rbw)
2007-06-08 04:14:58
んー、ベースはとりあえずやったもんがち基調に読めなくもなく大筋でおkぽいので、まあ生暖かく…(彼女のわんふーではありません)。とはいえ知財高裁は国策色強いしなぁ。

で、先日、"US" ってくくるのはなんだよねー、みたいなこと書いておいてナンなんですけど、I18N をスルーできる環境での現在のボトルネックは? と聞かれると、流行の言葉で言えば User Experience なんかでもなくて、大昔からあるデータ互換性・再現性に再度帰着してませんか。 みんな、コアのコードは昔と同じようなのを書いてるんじゃマイカと。
(デービーソフトの P1.exe から LaTeX に移すまで苦労した経験有り。XML は処理系が少なくて未だ・・・)

ここでどーすんのか、というのが Beyond Office 2007 & WebOS っすよね。でも、なんだまたかよ、って思う所存。ポータビリティとか上がるとは思えない。ああ、UI/UE で差別化するんですか、そうですか。生産的ですね・・・


返信する
そう、コヒーレンシー (rbw)
2007-06-08 04:23:59
どーすんだ、彼女は?

非同期コラボレーションも、キャッシュも、パーシャル・シェアの OLM 系も、彼女のムチorアメを待たねばならないの?

つか、Akamai まだ生きてるし、Ozzie の Groove 先行浸透で、属国も「まぁまぁ…」なれば、まだ良し?

誰かが彼女に岩井克人の貨幣論を説いたら変わるか?
返信する