うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

アキアカネ

2018-09-10 | 昆虫

この時季の風物詩の昆虫でもあるアキアカネです。タケニグサの実の上に留まっていた所を撮ってみました。体色が赤く染まるトンボは稲穂なんかとも相性が良さそうです。

(撮影日 2018/9/2)


ナンブアザミ

2018-09-10 | みんなの花図鑑

たぶんナンブアザミだと思います。写真のナンブアザミの葉は、切れ込みが無く全縁のように見えますが、葉の形には個体差があって浅く切れ込むものもあるそうです。葉が鋭く深裂するナンブアザミをトネアザミと呼ぶそうです。

(撮影日 2018/9/2)