チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

シルバーリーフ

2007-04-05 21:12:09 | 植物
早朝の銀葉は、さわやかです(^^)

まずはヘリクリサム2種


どちらも良く伸びますので、せっせと先をつまないと、にょろにょろのヘビさんになってしまいます。
また、湿気に弱く、かびやすいので、風通しを考えてあげます。
おととしの冬も、雪に埋もれながらがんばった子達です。
去年の冬は楽勝♪でした(笑)

細葉のものは、コチラ
名前は忘れてしまいました。どこかにメモってあるはずですが(^^;;

キク科ですので、ハハコグサのような花が咲きます。
こんもりと大きくしたいのですが、その為にはせっせと芽摘みをしなければ。

同じくレースの銀葉

これは、本当にキレイです♪
もっと大きくしたいのですが、いい加減土換えが必要かもしれません。

銀葉と言えば、コレ!
ママちんお気に入りの、朝霧草。


銀葉たちは、真夏の炎天下にこそ、涼やかな気分を運んでくれます。
特にヘリクリサム属は加湿にさえしなければ、温度にも乾燥にも強いので、手軽に楽しめると思いますよ。
ちなみに、切ったものをコップに入れておいたり、挿し木をしても、根が出ますよ(^^;;


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねんねこさっしゃりまーせー | トップ | まねをしてはいけません。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴー)
2007-04-06 13:56:45
チーママって本当にいろいろな物を育ててますね。
お庭が広くてうらやましいです。

それと新月の話をしていたページが
分からないのでいつも下に書きます。
すいません(TT)
Unknown (チーママ)
2007-04-06 21:50:41
実はね。お庭は狭いのですよ。そこにごちゃごちゃに詰まっているんです。
普通はこれほど詰め込むと、植物に強い弱いが出たりするのですが、一日中日当たりが良いのと、風が吹き抜けるので、みんな元気になっちゃうんです。
お日様の力は偉大だと、この庭を見ていると、つくづく思うのですよ。
Unknown (ぴー)
2007-04-08 18:44:32
えぇ~!狭かったなんて以外~!
確かに お日様の魔力は偉大ですが
植物もすごいですね!

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事