goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

お庭 雑記

2007-07-17 23:41:03 | 植物
母の日にもらったピンクのカーネーションは、結局根腐れで枯れてしまいました。
(ひよこファミリー ゴメンネ)
その替わりに、同じくプレゼントだった四葉のクローバーは、元気に芽を出し花を咲かせました。

ラッキークローバーとも言われるオキザリスの品種なのですが、なかなかオシャレな色の取り合わせです。
球根ですので、何もしなくても増えるはず。
楽しみですねぇ(^^)


トマトが食べごろ・・・というか、早く取らなくちゃ!

トマトくさいのが欲しくて植えた「昔トマト」
ぜんぜんトマトくさくありません(TT)
でも果肉がずっしり詰まって、食べ応えは十分です♪

こちらも早く取らなくちゃ。
マイクロトマト

ヘタが茶色くなっているのは、完熟して実が落ちる寸前です。
会社の人におすそ分けしたら、子供さんのお弁当に入れたらしく
「あれなに? すごく甘かった!」と好評だったようです(^^)

切り戻して放っておいたビオラ。

本当はね、もうさよならしようと思っていたのですが・・・
この子↓がいたので。

ルコウソウです。

赤花か白花か分かりませんが、去年のこぼれダネがあちこちで伸びだしています。
早く何とかしないと、大暴れになっちゃいます(--)

この1週間ほど忙しかったり台風だったりで、ろくろくお庭の手入れをしていません。
おかげで舞台裏のように雑然としだしたお庭。
早く何とかしないと、梅雨明けの真夏の太陽にやられてしまいそう。
気ばかりあせる、かーさんです(TT)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過 | トップ | 七色変化(^^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事