本体はとっくにできていたのですが、どうしても入れたいものがあって。
文香です(^^)
文香普及委員会(勝手に設立)としては、こういう機会にぜひとも配りたい♪
普通のお香だとトゲトゲして半紙を突き抜けちゃうので、今回は塗香を使いました。
半紙にウサギのはんこをぺたぺた。
そしてスティックのりをつけて・・・
塗香を乗せて、半分に折る。
後はカットすれば、文香の出来上がり♪
これは、お手軽です(^^)
文香を入れて、ふたをしまぁーーす。
姉から、今回は17名/1回/10席と連絡があったので、組み替えました。
予備を入れて11席分と、いつも兄がワンセット取って置くので、その分を別にしておきました。
おーーー今回はちょっと早めで、おりこうさん♪
あさってお墓参りのついでに、届けてきましょう。
一仕事終わって、ちょっとホッとしました(^^)
文香です(^^)
文香普及委員会(勝手に設立)としては、こういう機会にぜひとも配りたい♪
普通のお香だとトゲトゲして半紙を突き抜けちゃうので、今回は塗香を使いました。
半紙にウサギのはんこをぺたぺた。
そしてスティックのりをつけて・・・
塗香を乗せて、半分に折る。
後はカットすれば、文香の出来上がり♪
これは、お手軽です(^^)
文香を入れて、ふたをしまぁーーす。
姉から、今回は17名/1回/10席と連絡があったので、組み替えました。
予備を入れて11席分と、いつも兄がワンセット取って置くので、その分を別にしておきました。
おーーー今回はちょっと早めで、おりこうさん♪
あさってお墓参りのついでに、届けてきましょう。
一仕事終わって、ちょっとホッとしました(^^)
なんともいえないいい香りがして、「ねえ、あれで扇いで」とせがんでいましたっけ。
文香ってお手紙にしのばせる香りのことなんですね。平安貴族みたい。
塗香?ぬりこう?・・・「ずこう」と読むんですね。
香やハーブは魔よけや薬と関係があるんでしょうか。いい香りを嗅ぐと気持ちよくなりますね。
バラに草花、樹木。お庭の写真。お香に手作り便箋、席札、紙ばさみ。うさぎ人形さん、つまみ細工。お粉でちゃちゃっとお月見団子作ってしまう・・・。
いつもながら、、チーママさんってすごいなあって。
お勤めされておられるんですよね。もしかしてチーママさんの1日は48時間でしょう?!!
私は帰宅後のうさぎのお世話でてんやわんや。11時なんてざらです。
「娘」に腕まくらされてまったり2時間なんてことしてるから。
「娘」からアルファー波が出てるようで、本当の娘に「ママねてたじゃん」って言われてます。(アハハってわらいごっちゃないんですが・・。)
席札はお茶会ですか?盛会となりますように。
塗香って、お坊さんなんかが手にとって、お清めに使うんですって。
だから、お財布に入れて、お金の浄化とかにもいいかなぁーって思ってます。
今回のね、実は仁丹みたいなにおい(笑)
2社ブレンドしたんですけど。よくにおい袋に使われる「たが袖」は、ちょっと甘ったるくて。
あー そうか、これとたが袖をブレンドすれば・・・
なんて、恐ろしい香りになっちゃったりして(笑)
でも 試してみよう。
何気に、ラベンダーの文香も狙っているんです。やっと思い当たるものがあって。
うまくいくと良いなぁ。
器用貧乏 貧乏暇なし 働けど金はなし の3重苦の見本みたいな人間です(笑)
なんだかね 人生楽しまなくっちゃって、どっかであせっているみたいです。
あと何年遊べるかなぁって、先が見えてくると、余計あせるみたいです。
せっかく生まれてきたからにはって、本当に貧乏性です。
腕枕されちゃうと、動けないですよねー。
この幸せな時間を逃しちゃなんないと(^^;; 文句を言いながら、楽しんでるんですよね♪
来月6日がお茶会です。姉の。私は不調法ですから、あくまでも裏方で。
姑から続くお仕事です(^^)v