![]() |
シカゴのトリニティー合同キリスト教会のジェレミア・ライト牧師(写真右)と共に笑顔で応えるオバマ議員(同左)=05年3月10日(AP) |
米大統領選の民主党指名獲得争いで現在首位に立っているバラク・オバマ上院議員は14日、同議員が通う教会のジェレミア・ライト牧師の発言が問題視され、選挙戦への悪影響が懸念されることなどから、国内の各メディアを通して同師の発言を批判するなどの対応をとった。
オバマ氏はフォックス・ニュースのインタビューで、米同時多発テロは米国が自ら招いたものなどとしているライト牧師の発言について「全く受け入れられず弁解できるものではない」と語った。
ライト牧師は01年9月11日の米同時多発テロ発生後の主日礼拝の説教で、「われわれは広島と長崎に原爆を落として、ニューヨークと国防総省での 犠牲者をはるかに越える数十万人を殺している。これはそのしっぺ返しで、米国人によってもたらされたテロだ」(AFP通信)と語ったという。
オバマ氏は、90年代初め頃からシカゴのトリニティー合同キリスト教会に通っており、ライト牧師は同氏をキリストに導き、結婚式においても司祭を務め、2人の娘に洗礼を授けるなど、同氏が長年にわたって慕ってきた人物だという。
合同キリスト教会は今回の騒動をめぐって14日、オバマ氏とライト牧師を擁護する約1400文字の声明を発表し、「我々はいま、これらの攻撃に反 対し、誰であろうと我々の教会を、偏狭な政治的、イデオロギー的目的のために攻撃し、また破壊しようとすることを許さないと断言するべきときだ」と非難し た。
保守記事.286 米国も、盛り上がってきました!!
保守記事.286-1-2 米国も、盛り上がってきました!!
保守記事.286-2 米国も、盛り上がってきました!!
保守記事.286-3 米国も、盛り上がってきました!!
保守記事.286-4 米国も、盛り上がってきました!!
保守記事.286-5 盛り上がりすぎた!!
保守記事.286-6 長い長い、選挙戦の始まり
保守記事.286-7 どっちが勝っても。。。。
保守記事.286-8 きまったな。。。。。
保守記事.286-9 ある意味、終盤戦
保守記事.286-10 どちらも引かない
保守記事.286-11 どちらも引かない
保守記事.286-12 これで決まるか?
保守記事.286-13 変なところで盛り上がっている
保守記事.286-14 もう、見えているんじゃない?
保守記事.286-15 土俵際からうっちゃるか?
保守記事.286-16 もう、両方優勝でいいよ