Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

テキサスリグとジカリグ

2012-10-20 | 伊豆・沼津の釣り

‘12.10.17 ( 中 ) のちのち 満潮06:07 / 干潮11:55 / 満潮17:26 気温19℃~23℃

西伊豆ボート 実釣時間 06:30 ~ 15:30

P1000257
アオリとの2本立てでロックフィッシュも狙い、今回はいつものテキサスリグの他に気になっていたジカリグも試してみました。

台風の影響で魚探に反応がない中での釣りだったので、思ったように魚の反応を見ることが出来なかったんだけど、とりあえずどちらのリグでも結果は出せたので、今後もっと突き詰めていきたいと思っております。

そんな中で今回気になったのは、ジカリグの方が根掛かりが少なかったような気がします。

テキサスはフォールでアタリが取りやすく、ジカリグはボトム付近でピンピンと動かし、リアクションでバイトを取っていくのが感じ良かったかな。まだよく分かんないですけど

P1000265
そんな感じなんで、テキサスにはクロー系をジカリグにはミノー系をチョイス。

ジカリグはボトムが砂地であればマゴチ狙いにイケそうな気がします。

あくまでも〝気がするだけ〟なのであしからず。

  • Rod : Ever Green TACTICS TCSC-71MH The “ Explorer ”
  •  

  • Reel : Daiwa TD ZILLION 100SH
  •  

  • Line : UVF BAYJIGGING SENSOR #0.8 + Fluoro #2
  •  

  • Hit Lure : Dolive Craw 4" (ソフトシェルスモーク)、Dolive Craw 3" (グリーンパンプキン・ブルーフレーク、ソフトシェルスモーク) + 1oz、3/4oz テキサス、Dolive Stick 4.5" (ゴールデンシャイナー) + 1oz ジカリグ

P1000269


2012年 第44釣行 (伊豆釣行⑪ Day-1) / アオリイカ × 5杯、アカハタ × 4匹、カサゴ × 2匹、イトフエフキ × 1匹


キャスティングとティップラン

2012-10-19 | 伊豆・沼津の釣り

‘12.10.17 ( 中 ) のちのち 満潮06:07 / 干潮11:55 / 満潮17:26 気温19℃~23℃

西伊豆ボート 実釣時間 06:30 ~ 15:30

P1000258_2
ボクが行った2日前に30杯くらい釣れたらしいんだけど、この日は台風の影響で水色が白く濁り望みは薄そうだとのこと。

沖は確かに潮が濁っていて、その濁りを嫌ってか魚探の反応もほぼナシ

おまけにシャローエリアのほとんどに網が入っていてキビシイ状況でした。

それでも水色の良い10mラインをキャスティングで3杯、20m~30mラインをティップランで2杯と、なんとかアオリの顔を見ることができたのは良かったのかも。

今回はエメEXの86MLSの1本で2通りの釣りをしてみたけど、さすがにティップランはムリがあったかな。アタリを取ることは出来るけどシャクリがしんどかったです。やっぱり専用ロッドでやったほうが釣りに集中はできますね。

P1000262

  • Reel : Daiwa EMERALDAS EX AGS 86ML-S
  •  

  • Reel : Daiwa 10 CERTATE 2506H
  •  

  • Line : UVF Emeraldas 6Braid+Si #0.6 + Fluoro #2
  •  

  • Hit Egi : エギ王Q Live 3.5D (RDBPT)、エギ王Q Live 3.5D (RDBPT) + エギ王 DDシンカー 5g (シルバー)、Squid Seeker MH (なでしこ)

P1000270_3


川奈の釜めし

2012-10-18 | 熱海・東伊豆での食事やらスイーツやら

P1000287
昨日今日の2日間で伊豆釣行してきました。

帰って来てから片付けをして、やっとこ一段落です

毎度のことながら道具の水洗いやらなんやらで、かなりの時間と労力がかかります。

今回は台風の影響で潮が悪く苦戦しましたが、なんとか魚の顔を見ることはできました。そのことはまた後日アップするとして、、、

今日の昼食は川奈にある「海女の小屋 与望亭」で釜めしを食ってきました。貝づくし釜めしとつみれ団子の味噌汁。うまかったー

P1000285_2


native

2012-10-13 | 釣りにまつわるアイテムの話

P1000254_2
カナダ生まれのこのシューズ。2010年にデビューしたらしいが、けっこうな人気らしい。

いろいろなカラーが発売されているけど、その人気のせいで欲しいカラーは手に入らず おそらく人気のないグレーを買うことに。

水陸両用をうたっているので、雨にも強いはず。インナー?はネオプレーンで、確かに水に強そうな感じ。

そして驚くほど軽い。

春・秋シーズンのボート釣行に使おうと思って買ったけど、あとはグリップ力がどうか?ですな。


ファランクス

2012-10-12 | ロッドの話

タックル整理でもう1本 ロッドを購入。ボクの場合はもちろん海での使用を想定しています。繊細なティップとパワーのありそうなバットはカサゴなどのライトなロックフィッシュとクロダイを狙うに良さげです。

メッキにも使用してみようと思っていますが、はたしてどんな感じなのかなぁ?

P1000255


NAKID

2012-10-09 | 釣りにまつわるアイテムの話

P1000218
夏前に購入していましたが、使用するのは今回が初めて。

1日使用した感想は。。。いままでの偏光で1番疲れない。

タレックスのレンズは疲れがでないので好んで使ってたけど、このネイキッドの軽さとフィット感はずば抜けています。

レンズは初めてのマスターブルー。ブルーというよりはグレー系を薄くしたような感じ。ゆえにナチュラルに見え、光の弱まる秋から冬場に良さそう。


別誂冴掛でエギング

2012-10-08 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘12.10.07 ( 小 ) のち 干潮19:46 / 満潮27:30 気温21℃

八景島周辺 実釣時間 19:30 ~ 21:00

P1000251


そろそろこの辺りも新仔が釣れ出す頃かと思いエギングに。とは言ってもライトエギングですけど。

  • Rod : Daiwa HL 762LFS-SV10 “ 別誂冴掛 ”
  •  

  • Reel : Daiwa 10 CERTATE 2004CH
  •  

  • Line : 月ノ響 #0.4 + Fluoro #1.5
  •  

  • Hit Egi : エギ王Q Live 2.5号 (ROA、SGA)

P1000250
連休ということもあり、釣り人も多けりゃ花火まで上がっちゃうし花火が上がる前はいい感じで釣れていたけど、花火が始まってからは沈黙しちゃいました。

今回は、というかこの時期はレンジをつかめば連チャンするけど、つかめなければイマイチの釣果になってしまいます。

それがまた楽しいんですけどね!

P1000241


2012年 第43釣行 / アオリイカ × 9杯


ドットスリーでカサゴ

2012-10-06 | 伊豆・沼津の釣り

‘12.10.01 ( 大 )  干潮11:26 / 満潮17:18 気温31℃

南伊豆 漁港 実釣時間 15:30 ~ 16:30

P1000221


ドットスリーの感度が知りたくて、裏切らないカサゴにお相手してもらいましたが、、、ドットスリーの感度 良好です

  • Rod : Daiwa HL 6101MSB-SV12 “ ( ・・・ ) ”
  •  

  • Reel : Daiwa PX 68L LIBERTO PIXY
  •  

  • Line : Emeraldas SENSOR SS+Si #0.8 + Fluoro #1.5
  •  

  • Hit Lure : Dolive Craw 2" (グリパン/チャート) + 1/8oz テキサス、Gulp ALIVE ! Cricket 1" (グリーンパンプキン) + 1/16oz テキサス

P1000225
今回初めてガルプのクリケットを使ったけど、バイト率が非常に高いと感じました。クロダイの幼魚(チンチンとも呼べないようなサイズ)も頻繁にバイトしてきて、何回かヒットまで持ち込んだけど、フックサイズの問題か? 全てバラシてしまいました

またメッキも回遊していたけど、サイズが小さく群れも3匹とかの小隊で、今回も期待薄だったかなと。

ドットスリーは非常に使いやすく、今後 ボクにとっていい戦力になりそうだけど、2ピースだったらもっと良かったんだけどなぁ。

2012年 第41釣行 (伊豆釣行⑩) / カサゴ × 4匹


下田 上の山亭

2012-10-05 | 南伊豆での食事やらスイーツやら

P1000220観光客向けのお店というよりは、どちらかというと地元の人向けなお店かもしれません。

ラーメン類やかつ丼などがあり、観光客向けかと思われる刺身定食やらトコブシ煮定食などがメニューにありました。

今回は刺身定食をたのみましたが、地魚オンリーで非常に美味しかったです。

国道沿いで駐車場もわりかし広いので、今後 行く機会が増えそうかな。

P1000219